副業をするIT人材、66.8%が「転職・独立の意向あり」

今回は「副業をするIT人材、66.8%が「転職・独立の意向あり」」についてご紹介します。

関連ワード (調査等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ITエンジニア/デザイナーの副業・転職サービス「Offers」を開発・提供するoverflowが運営する「Offersデジタル人材総研」は1月25日、副業実態調査の結果を公開した。

 今回の調査は、Offers登録者のうち、正社員で現在副業をしている160人を対象に実施された。

 現在の転職意識について質問したところ、66.8%が「転職・独立の意向あり」と回答。その内、「良い所があれば転職を考える」が最多であるものの(23.5%)、「転職活動中」がそれに続いた(9.7%)。一方、「転職・独立は全く考えていない」は33.2%だった。

 副業の稼働時間帯は、85.0%が「本業終業後(夜)」と回答。「休日」は72.5%だった。「本業の就業前(朝)」は21.9%、「平日日中」が20.6%だった。

 副業で担当している仕事の内容については、割り当てられたタスクをこなすタスクベースでの業務が71.9%。問題点から整理して一緒に解決策を考えるイシューベースでの業務は30.6%との回答を得た。

 副業先を決める際の障壁としては、「時間の確保」が最多で48.8%。「就業時間」(39.4%)、「報酬バランス」(37.5%)が続いた。

 今回の調査は、2022年12月に公開した調査に続くもの。副業を一つの選択肢として捉える人が増えている一方で、企業で副業の受け入れや解禁がなかなか進んでいないという実態がある。副業人材の実態が分からず、どのように副業の受け入れ・解禁の体制を整えるべきかと悩んでいる担当者も多いと思われることが調査実施の背景にあるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
東急セキュリティら、東急電鉄駅で画像解析活用の警備オペレーションサービス開始
IT関連
2024-03-21 03:03
Dropbox、無料プランでもパスワード管理ツール「Dropbox Passwords」を提供へ
IT関連
2021-03-17 19:57
JALのシステムで一時障害、搭乗手続きできず 計123便に影響、最大1時間45分の遅れ 現在は復旧済み
ネットトピック
2021-07-27 14:00
日立、2023年度上期決算を発表–「Lumada」がますます拡大
IT関連
2023-10-31 04:35
アドビ、組織内のマーケティング活動を集約した統合ビューを提供–迅速な意思決定に寄与
IT関連
2024-09-28 12:10
DXの「ビジョン」と「戦略」を策定–DXジャーニーの目指すべき行き先を示す
IT関連
2022-04-14 10:05
2022年のランサムウェア動向と脅威アクター
IT関連
2022-12-14 07:08
SGシステムら、顔認証を用いた勤怠システムを共同開発–勤怠打刻の所要時間を半減
IT関連
2022-08-25 09:05
IBM、最新のAIモデル「Granite 3.0」でAIのオープンソース化を推進
IT関連
2024-10-24 10:37
PayPayカード、メインフレームの基幹システムをAWSに移行–業界で前例なき規模
IT関連
2023-04-22 07:54
Node.jsとJavaScriptアプリを単一の実行ファイルにする「Single Executable Applications」機能、Node.js 19.7.0で実験的機能として搭載
JavaScript
2023-02-27 19:01
Uber Eats、徒歩での配達OKに 東京23区で試験導入
企業・業界動向
2021-06-22 16:11
NVIDIAのシミュレーションツール、鶏肉などをつかむロボットに活用
IT関連
2023-01-21 23:53
インドでのシェアトップの座を奪われたシャオミが同国での生産を拡大、新たにBYDとDBGとの提携を発表
ハードウェア
2021-02-28 04:25