マイクロソフト、生成系AI搭載ビジネスツール「Dynamics 365 Copilot」を発表

今回は「マイクロソフト、生成系AI搭載ビジネスツール「Dynamics 365 Copilot」を発表」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは米国時間3月6日、さまざまなビジネス業務を処理することを目的とした次世代人工知能(AI)ツール「Microsoft Dynamics 365 Copilot」を発表した。

 「Dynamics 365 Copilotは、生成系AIの最近の進歩を活用して、単調な業務を自動化し、従業員の創造性を最大限に解き放つ」と、同社は記している。

 Microsoftによると、Dynamics 365 Copilotは、顧客に対するメールの返信を作成したり、メールやチャットの質問に対する回答を作成したり、「Teams」ミーティングの概要を記したメールを「Outlook」で作成したりする作業を支援できるという。また、EC向けの商品説明を簡単に作成したり、天候などによるサプライチェーンの問題について取引先に予告したりするためにも使用できる。

 同社のビジネスアプリケーションマーケティング担当コーポレートバイスプレジデントEmily He氏によると、これらの機能は、「Dynamics 365」アプリケーションと「Microsoft Vivaセールス」でプレビュー版が公開されているという。

 Microsoftが、同社のAI技術に関連して「copilot」(副操縦士)という言葉を使うのは、これが初めてではない。2月にAI搭載「Bing」を発表したとき、この検索エンジンは「ウェブのAI搭載副操縦士」になったと述べていた。この言葉は、検索やビジネス業務を扱う(操縦する)のは、Dynamics 365 CopilotやAIではなくユーザーであることを示唆している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
新世代のエンジェル投資家誕生を支援するHustle Fund
VC / エンジェル
2021-07-14 23:25
単眼カメラの映像から人物の3Dモデル(衣服込み)をリアルタイム生成 深層学習で :Innovative Tech
イラスト・デザイン
2021-03-24 07:29
小売業者と購買客で満足度に差–ECサイトとの融合進むも実店舗の運営が複雑化
IT関連
2022-02-26 11:23
ソニー「α1」は“新世代の最高峰”を見せてくれた :荻窪圭のデジカメレビュープラス
くらテク
2021-01-29 07:52
ラック、長崎県長与町・長崎県立大学と連携–地域でのIoT活用を実証
IT関連
2021-05-24 20:35
社会課題解決に取り組むデジタル企業に–NRIの桑津研究理事
IT関連
2021-04-06 08:32
トラック輸送の円滑化を目指すSmartHopがシリーズAで約12.7億円調達
ネットサービス
2021-03-12 07:32
JR東、新幹線や特急列車の「文字ニュース」を廃止 スマホやタブレットの普及受け
企業・業界動向
2021-03-06 13:27
CryptoPunksのNFTセットがクリスティーズで約18.5億円で落札
ブロックチェーン
2021-05-13 13:39
ハイブリッドワークやデジタル活用に注力–日本HPの2023年事業戦略
IT関連
2023-01-21 18:23
【レビュー】2022年のメルセデス・ベンツEQSはラグジュアリーEVの未来に賭ける、ただし賭金は高い
モビリティ
2021-04-27 18:23
仮想通貨のAnchorageが連邦銀行の認可を受けデジタル資産銀行に、約85.3億円の資金調達
フィンテック
2021-03-01 09:04
セキュリティーソフトClick Studiosが同社製品のデータ侵害に関するツイートを止めるよう顧客に依頼
セキュリティ
2021-05-01 09:50
インドネシアのミレニアル世代を対象にする投資アプリAjaibがシリーズAで約71億円を調達
フィンテック
2021-03-30 00:53