グーグル、「Android 14」開発者プレビュー第2弾をリリース

今回は「グーグル、「Android 14」開発者プレビュー第2弾をリリース」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Googleは米国時間3月8日、「Android 14」開発者プレビュー版第2弾をリリースした。

 Googleはちょうど1カ月前に最初の開発者プレビュー版をリリースし、第2弾を3月にリリースすると予告していた。

 今回の新しい変更点として、アプリが写真へのアクセスを必要としているがAndroidの写真選択ツールが使えない場合に、許可をリクエストし、ユーザーは特定の写真へのアクセスのみを許可できるようになった。

 開発者プレビュー版では、パスキーをサポートする新しい「Credential Manager」も追加されている。パスキーは、パスワードを使わずにアカウントにサインインすることを可能にする新しい業界標準だ。

 なお、現時点でAndroid 14に追加されている機能は主に開発者向けだ。Googleは通常、最初のパブリックベータ版をリリースする頃に、消費者向けの変更点や新機能を有効にし始める。最初のパブリックベータ版は4月にリリース予定だ。

 開発者プレビュー版は、対応する「Pixel」スマートフォンにインストールできる。

 ただし、開発者プレビュー版をインストールするには、本体を工場出荷時の状態にリセットする必要があり、すべての個人情報が消去されることに注意してほしい。Android 14を導入するのは、最初のパブリックベータ版がリリースされるまで待った方がいいだろう。

 Googleは、年次開発者カンファレンス「Google I/O」を5月10日に開催する予定だ。毎年、その壇上で長い時間を費やして紹介される製品の1つがAndroidだ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
バイデン大統領が「国家の情報セキュリティ改善の大統領令」に署名、サイバーセキュリティ対策の近代化を打ち出す
セキュリティ
2021-05-15 22:47
小学館グループのSasaeL、AIアシスト機能を搭載した校務支援システムを提供
IT関連
2024-08-24 18:27
プライバシー重視の検索エンジン「Brave Search」、ベータ版が公開
IT関連
2021-06-23 17:23
福岡市、約12万台のDell Chromebookを導入–4カ月で1人1台の端末環境整備
IT関連
2021-07-29 11:03
AIの社会実装と活用の推進、必要とされる会社に–ソフトバンク・宮川社長
IT関連
2025-01-09 08:18
Google、AI倫理チームの共同リーダーを解雇 行動規範違反を理由に
企業・業界動向
2021-02-23 13:15
マイクロソフトが無償でJava長期サポート/著作権訴訟でGoogleがオラクルに勝訴/Google、ノーコードで業務用ボット「AppSheet Automation」ほか、2021年4月の人気記事
編集後記
2021-05-07 21:43
トピーファスナー工業、人事労務システムで業務効率化と人材育成強化を推進
IT関連
2024-12-18 03:37
ネクストミーツ、デジタルおよびサステナブル基盤としてクラウド型ERPを導入
IT関連
2022-09-16 05:15
CSIRTの歴史的変遷で探るインシデント対応の課題と解決の道のり
IT関連
2021-07-05 21:40
ランサムウェア「BlackByte」、ウイルス対策ソフトを無力化する攻撃を展開中
IT関連
2022-10-08 09:28
固定回線の代わりに5G ドコモがホームルーター発売
企業・業界動向
2021-05-20 11:34
アットホーム、不動産IDを用いたモデル事業の実施者に採択–空き家の流通活性化へ
IT関連
2023-06-18 03:23
マイクロソフト、セキュリティ環境の検証ツールをオープンソースで公開
IT関連
2021-05-24 22:17