IT人材の需要は依然堅調–不況下では高度なスキルが特に重要に

今回は「IT人材の需要は依然堅調–不況下では高度なスキルが特に重要に」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 テクノロジー人材も人員削減と無縁ではないが、全体として見ると、テクノロジースキルの市場は堅調だ。そうした状態を維持するために、業界の専門家たちは、ビジネスに積極的に関与することを勧めている。

 テクノロジー業界では大規模な雇用凍結とレイオフが実施されているが、幅広い業界で、高度なスキルを持つテクノロジープロフェッショナルの需要が消滅することは今後もないだろう。なぜなら、今ではすべての企業がソフトウェア企業になっており、あらゆる経済状況、特に不況下で生き残り、成功するためには、テクノロジーが不可欠だからだ。現在では、労働力不足を補ったり、サプライチェーンの管理と透明性を強化したり、アナリティクスや人工知能(AI)分野で競合他社に対抗したりするために、自動化に注目が集まっている。

 Janco AssociatesのIT人材派遣データによると、2023年の最初の2カ月は、IT雇用が全体的に減少したという。Jancoの最高経営責任者(CEO)のM. Victor Janulaitis氏は、「当社の分析によると、IT雇用市場とIT人材にとっての機会は依然として存在するが、2022年ほど大規模ではない」と述べた。「ほとんどの場合、開発者はレイオフの対象にならなかった。解雇されたのは、データセンター運用、人材採用に関連する管理および人事、DEI(多様性、平等性、包括性)を担当していた人々だ。一部の役割、特に電気通信およびデータセンター運用に関連する役割は自動化され、排除されつつある。これを推進しているのは、プロセスとレポートを可能な限り自動化することでITの生産性を高めようとしている最高情報責任者(CIO)と最高財務責任者(CFO)だ」

 企業は今後もコーダーと開発者を雇用する見込みだと同氏は述べる。「最も需要が多いのは、セキュリティ人材、プログラマー、ブロックチェーンを処理するIT人材であり、この状況は今後も続くだろう」(同氏)。Jancoによると、2022年にはIT労働市場に新たに26万7000人の雇用が追加されたという。2021年には、21万3000人の雇用が創出されている。

 Amazon Web Services(AWS)のトレーニングおよび認定担当バイスプレジデントのMaureen Lonergan氏はテクノロジー人材に対し、「チーム内で継続的に学習する文化を育み、共同作業と創造的思考、実験の効果を高める方法を探す」ことを推奨している。「何百もの無料のクラウドコンピューティング講座など、利用可能なリソースは山ほどある。世界はあなたのアイデアを必要としている」(同氏)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ガーミン、eスポーツ向けGPSウォッチを日本で発売 ゲーム中の心拍数やストレスを計測
製品動向
2021-01-22 12:36
KDDI、DX人材育成で新会社 研修、eラーニング事業を強化
企業・業界動向
2021-01-28 19:35
Apple、「人種の公平性と正義」の大規模プロジェクト開始 BLM運動に呼応し教育施設、VC資金提供
社会とIT
2021-01-16 06:27
学研「スーパー戦隊図鑑」が売れている 発売3日で増刷 「戦隊が現実にいたら」コンセプト
くらテク
2021-04-22 06:32
ソラコムが施設内の二酸化炭素濃度をIoTセンサーで計測するスターターキットを提供開始
IoT
2021-06-18 18:10
中小の販売業者が扱う低価格製品にも「Apple Care」のようなサービス提供を目指すExtend
その他
2021-05-29 17:35
量子コンピュータ、直近数年の活用シーンは? 量子ベンチャーblueqatの湊CEOに聞く :マスクド・アナライズの新弟子入門!(1/2 ページ)
ロボット・AI
2021-02-04 16:11
米バイデン政権が中国テック・通信企業への投資禁止措置を拡大
パブリック / ダイバーシティ
2021-06-05 03:59
米中対立はバイデン政権でも激化必至、世界経済へのダメージはコロナより深刻?
IT関連
2021-03-24 05:14
ビジネスSNS「LinkedIn」 職歴に「主婦・主夫」追加 「復職を応援」
キャリア・しごと
2021-06-11 11:59
JAMスタックを実現する国産サービス「kuroco」正式リリース。GitHub Actionsでビルドし、Webホスティング、APIサーバなど提供。月額1100円分まで無料
API
2021-04-20 07:41
第1回:ソーシャルエンジニアリングの歴史と進化
IT関連
2022-08-13 09:42
ウクライナの国防省サイトや大手銀行にサイバー攻撃
IT関連
2022-02-17 06:12
「ルンバ」などロボット掃除機の国内出荷台数が400万台を突破、2023年までに全国普及率10%目指す
ハードウェア
2021-02-18 14:35