NECネッツエスアイ、自治体向けにLGWAN上で利用可能なAI-OCRサービスを販売開始

今回は「NECネッツエスアイ、自治体向けにLGWAN上で利用可能なAI-OCRサービスを販売開始」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECネッツエスアイは3月15日、自治体のペーパーレスを推進するASPサービスとして、「NECネッツエスアイ AI-OCR for LGWAN」の販売を開始した。同サービスはLGWAN上でセキュアに利用できるAI技術を活用した文字認識データ変換サービス。

 同社はこのサービスを含めたLGWAN-ASPサービスを拡充し、自治体DXに関する事業関連で2023年度に受注100億円を目指すとしている。

 同サービスでは、専用のサーバやスキャナーなどの機器を導入する必要がなく、既存のLGWANに接続されているPCから直接利用できるため、導入や運用における負担を軽減できる。

 また高精度な文字の認識・読み取り機能を搭載し、印字されている文字に加え、手書き文字や汚れ・傾き・歪みのある文字でも各種補正や処理を自動で施せる。例えば窓口業務で使用している手書き書類を自動で読み取ることができるため、職員のデータ入力の手間を削減することが可能だ。

 さらに様式が異なる帳票でもAIが文字列の属性を読み取り、希望する情報を自動で抽出する「非定型帳票読み取り機能」を標準で搭載しているため、外部業者から送られてくる請求書の様式が異なる場合でも、様式ごとに文字の読み取り設定を行うことなくデータの抽出ができる。

 同サービスの参考ライセンス価格(税別)は、1団体につき1年で137万5000円から。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
心電図読み取りAIを開発するCardiomaticsが約3.5億円を調達
IT関連
2021-08-23 15:38
[速報]マイクロソフト、自然言語をプログラミング言語にAIで変換、新ノーコード機能をPower Appsに搭載。AI言語モデル「GPT-3」を採用。Microsoft Build 2021
Microsoft
2021-05-26 11:09
ランサムウェア攻撃止まず、認識するべきテクノロジー社会の弱点
IT関連
2021-02-01 06:28
ランサムウェアの脅威は去らず–深刻な被害を生む新たな攻撃手法
IT関連
2022-07-26 20:15
Electronライクな新フレームワーク「Gluon」登場。Chromium内蔵せずWebブラウザを利用、Node.jsだけでなくDenoとBunにも対応
Deno
2023-01-18 21:02
埼玉県川越市からJリーグ目指すCOEDO KAWAGOE F.Cがブロックチェーン基盤のFiNANCiEでクラブトークン発行
ブロックチェーン
2021-05-20 01:05
Go言語、実行時プロファイル情報による最適化「Profile-guided optimization」が正式機能に。Go 1.21リリース
Go
2023-08-21 20:08
アフリカ初のカード発行APIを開発するザンビアのフィンテックUnion54
フィンテック
2021-08-10 00:20
JWAら、最長2年先の気象を予測する新サービス–事業計画での活用促進
IT関連
2024-06-14 17:32
アップルが104億円を投じる「人種の公平性と正義のためのイニシアチブ」関連の新たな取り組みを発表
パブリック / ダイバーシティ
2021-01-15 03:21
コンビニ市場で存在感を高めたい食品デリバリー事業の英Zappが約231億円調達
IT関連
2022-01-29 16:13
マイクロソフト、ブロックチェーン活用の「Azure Confidential Ledger」プレビュー公開
IT関連
2021-05-27 03:32
GAFAを標的にした反トラスト法改正案、米下院議員らが発表
IT関連
2021-06-14 05:55
「宇宙寺院」23年打ち上げへ 醍醐寺とテラスペースが合意 ご本尊や曼荼羅を搭載
くらテク
2021-02-03 15:28