パーソル、グループ経費管理基盤として「SAP Concur」を採用–全従業員の働き方改革を推進

今回は「パーソル、グループ経費管理基盤として「SAP Concur」を採用–全従業員の働き方改革を推進」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 パーソルホールディングスは、グループ経費管理基盤として「SAP Concur」を採用した。グループ横断のDXプロジェクトとして全従業員の働き方改革を目指す。サービスを提供するコンカーが3月22日に発表した。

 主な導入製品は、経費精算クラウド「Concur Expense」、領収書読み取りアプリ「ExpenseIt」、出張申請クラウド「Concur Request」に、専門コンサルタントがデータ活用を支援する「レポーティングサービス」。

 パーソルでは、経費精算業務における手入力や紙媒体での領収書原本の保存が一掃され、ペーパレス対応が可能となったほか、確認・承認業務を時間や場所の制限なく行えるようになった。また、交通系ICカードの情報連携などの機能により、入力ミスや差し戻しも激減し、従業員の生産性を向上した。

 2023年4月に国内グループ全社への展開が完了する見込みで、約4万人での利用を予定している。今後は段階的な承認レスの仕組み作りに取り組み、さらなる業務効率化を目指すとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ミロ・ジャパン、セキュリティ・コンプライアンス保護機能「Miro Enterprise Guard」提供
IT関連
2024-03-20 16:57
コンポーザブルアーキテクチャーはユーザーに選択肢を与える–リミニストリートのラビンCEO
IT関連
2023-05-24 14:37
BlackberryとBaiduは中国における自動運転車開発で仲を深める
モビリティ
2021-01-28 16:08
フェイスブックのAR作成ソフト「Spark AR」がビデオ通話対応に
VR / AR / MR
2021-06-04 15:18
もがくオーディオメーカー コンシューマーオーディオはどこへ行くのか? ゼンハイザー、オンキヨーの身売りで考える :小寺信良のIT大作戦(1/4 ページ)
トップニュース
2021-05-26 19:13
共創空間「NEC Future Creation Hub」の現在地点–最新技術を体感
IT関連
2022-06-10 16:30
京大、ピアノ演奏を“耳コピ”するAIを開発 ゆゆうたさんなどの演奏を採譜したデータも公開
ロボット・AI
2021-06-17 08:23
GPT-4が検出する新たな脆弱性–サイバー攻撃への悪用を懸念する研究
IT関連
2024-06-18 04:14
レッドハット社長が説く「企業が推進するDXの新たなステージ」とは
IT関連
2022-04-23 04:38
スーパーコンピューター「富岳」が「HPCG」「Graph500」で首位を維持–理研がコメント
IT関連
2024-05-15 01:50
パロアルトネットワークス、「Prisma Cloud」最新版を発表
IT関連
2022-02-02 15:20
イノベーション文化の創出はテクノロジーではなく「人」から
IT関連
2023-07-04 19:33
さくらインターネット、生成AI向けクラウドサービス「高火力 PHY(ファイ)」提供開始。NVIDIA H100を8基搭載、200GbE×4本接続可能なベアメタルサーバ
GPU
2024-01-25 10:39
ランサムウェア集団への身代金支払いを追跡するサイト「Ransomwhere」公開
IT関連
2021-07-13 20:08