アマゾン、生成系AIアプリの構築を容易にする「Amazon Bedrock」を発表

今回は「アマゾン、生成系AIアプリの構築を容易にする「Amazon Bedrock」を発表」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Amazon Web Services(AWS)は米国時間4月13日、企業や開発者がソフトウェアを人工知能(AI)で強化できるようにするための新たなクラウドサービス「Amazon Bedrock」を発表した。生成系AIを利用するアプリを容易に構築する手段を提供するものだという。

 「Bedrockの利用者は、今日提供されている最先端の基盤モデルの一部から選択することができる」と、AWSは発表の中で述べた。これにはAI21 Labsの「Jurassic-2」ファミリー、Anthropicの「Claude」、Stability AIの「Stable Diffusion」、Amazonの「Titan」が含まれる。

 AWSによると、Bedrockはモデルのカスタマイズが容易で、「利用者が『Amazon S3』で少数のラベル付きサンプルを指定するだけで、Bedrockはモデルを特定のタスク向けに調整でき、大量データのアノテーションは必要ない」という。

 これでAmazonも生成系AI分野に参入することになる。3月にはOpenAIが、高い人気を集める同社のチャットボット「ChatGPT」を支える技術のアップデート版である「GPT-4」をリリースした。Microsoftも検索エンジン「Bing」でGPT技術の利用を開始し、Googleは独自のAIチャットボット「Bard」を発表した。「DuckDuckGo」や「Snapchat」など、他の企業やサービスもAIの機能やツールを発表している。Amazonはこれまでのところ、消費者向けツールに関する計画は明らかにしていない。

 AWSは、AIでコーディングを支援する「Amazon CodeWhisperer」の一般提供も発表した。CodeWhispererはAWSサービス用のコードを生成するための最も高速で正確で安全な方法であり、誰でも無料で利用できるという。

 「生成AIは開発者の状況を一変させることになると認識しており、これをできるだけ多くの人々にとって有益なものにしたいと考えている。(中略)誰もが電子メールアカウントだけでCodeWhispererに登録でき、数分で生産性を上げられる。AWSアカウントさえも不要だ」(AWS)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
整理不要の情報共有ツール・社内Wiki「Nerve」を手がけるビヘイビアが3500万円を調達
ネットサービス
2021-03-26 08:13
ワインのレコメンドとマーケットプレイスアプリ「Vivino」が約164億円調達
ネットサービス
2021-02-16 07:58
NECとTOPPANデジタル、茅野市で地域通貨を顔認証で決済する実証
IT関連
2024-04-02 10:49
GitHub、社内コードを学習させカスタマイズ可能な「Copilot Enterprise」正式サービス開始
GitHub
2024-03-06 21:25
ストレージ/データ基盤のゲームチェンジャーに–HPE、新ストレージ「HPE Alletra」を発表
IT関連
2021-05-28 12:42
「あの頃は経費精算が面倒だった」と懐かしめる社会に–コンカー三村社長
IT関連
2022-11-10 07:26
ウフルと相鉄グループら、廃棄スマホを用いた「電力可視化」の実証事業
IT関連
2022-12-29 04:21
マイクロソフト、「Copilot Studio」にcomputer use機能を追加–ウェブサイトやアプリを操作可能に
IT関連
2025-04-19 12:54
破産した拡張現実のパイオニアBlipparがB2B事業で復活、約5.4億円の資金を調達
VR / AR / MR
2021-03-25 02:33
米、五輪視聴伸び悩み 熱気欠く無観客 動画配信の台頭も背景に
IT関連
2021-08-05 13:47
「1万人の高校生社長を育てる」–SEVEN山本代表の意気込み
IT関連
2022-07-15 18:56
GitHub CEO トーマス・ドムケ氏が来日。いずれコードの80%がAIで作成されるようになると予言
GitHub
2022-12-07 22:47
ワークデイ、人事管理や財務に生成AIを組み込み–「人間を置き換えることはない」と首脳陣
IT関連
2023-09-30 15:55
Google協力、QunaSysが量子プログラミングや量子アルゴリズムを学ぶイベント「Cirq Bootcamp」開催
EdTech
2021-06-19 07:45