ミツウロコグループ、基幹システムをクラウドERPで刷新–事業多角化による成長戦略を加速

今回は「ミツウロコグループ、基幹システムをクラウドERPで刷新–事業多角化による成長戦略を加速」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ミツウロコグループホールディングスは、成長戦略の柱となる事業の多角化を支える基幹システムとして「Oracle Fusion Cloud Enterprise Resource Planning」(Oracle Cloud ERP)と「Oracle Fusion Cloud Enterprise Performance Management」(Oracle Cloud EPM)を採用した。グループ子会社38社で稼働している。日本オラクルが4月26日に発表した。

 ミツウロコグループは、エネルギーや電力、フーズ、リビング&ウェルネスなど多様な事業を展開している。既存の基幹システムは、ガスを中心としたエネルギー事業に特化したシステムで、フーズや電力をはじめとした事業・業態のニーズに柔軟に対応できておらず、カスタマイズに起因する不安定な稼働や開発・運用工数の増加などの課題が顕在化していた。また、専門性の高いパッケージであることに加え、度重なるカスタマイズの結果、運用保守を委託できるベンダーが限られるという懸念もあった。

 こうした課題を解決するため、同社はOracle Cloud ERPを選択。各事業から収集した仕訳情報を「Oracle Accounting Hub」を介してOracle Cloud ERPの総勘定元帳に集約することで、販売管理方法の異なる各事業・業態の既存システムをそのまま利用しながら、会計データのみを統合し連結決算の早期化を推進している。

 具体的には、グローバル共通の標準プロセスでグループ各社の業務を統合したほか、SaaSの利用によって保守運用の負荷を軽減した。また、グループ各社の各会計システムの総勘定元帳からデータをマニュアル操作で収集していた非効率な経理業務をデジタル化した。業務の属人化を解消し、生産性向上など働く環境の改善にも寄与しているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ゲーム的アプローチでギターやピアノ、歌などの音楽教育をもっと身近にするYousicianが30.6億円調達
EdTech
2021-05-03 04:58
KDDI、量子コンピューティング技術で東京・神奈川エリアの通信品質改善
IT関連
2022-03-20 04:02
「Manjaro 24.1」レビュー–高機能で使いやすく、見た目も美しい「Linux」ディストロ
IT関連
2024-11-08 21:48
「AIOps」とは? IT運用における人工知能の重要性–前編
IT関連
2023-01-18 06:56
複数デリバリーサービスからの注文を一元管理できる飲食店向けSaaS「Camel」を提供するtacomsが3億円のシリーズA調達
IT関連
2022-02-23 14:52
顔写真が30秒で似顔絵に AIが自動生成、画風は5種類
イラスト・デザイン
2021-05-27 11:45
あらゆるVPNを無効にする恐るべきエクスプロイト–20年以上前から存在か
IT関連
2024-05-09 12:17
アップル、RCS暗号化を導入へ–テキストメッセージのプライバシー保護を強化
IT関連
2025-03-18 04:17
米政府機関、産業用システムに対する攻撃の典型的手口や対策を公開
IT関連
2022-09-29 01:42
オンラインワークスペースのNotionに一時DNS原因の障害発生
ネットサービス
2021-02-15 18:55
Apple、一部従業員にボディーカメラ装着? 情報漏洩防ぐためか
IT関連
2021-06-30 17:40
「Intel Core」CPUの第13/14世代で不具合–不可逆的損傷が発生との報告も
IT関連
2024-08-03 07:17
トヨタ未来都市、富士の裾野で着工 静岡県など自治体、将来の産業や雇用活性化へ連携
IT関連
2021-02-26 22:56
DXはクラウドへの移行ではなくクラウドで変革すること–SAP首脳に聞く戦略
IT関連
2022-09-29 22:44