アプライド マテリアルズ、半導体の製造研究センターを新設へ–約5500億円を投入

今回は「アプライド マテリアルズ、半導体の製造研究センターを新設へ–約5500億円を投入」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 パンデミックの最悪期には、半導体不足の影響でFord Motorの「F-150」やソニーの「PlayStation」が買えなかった人もいるだろう。この問題の緩和を目指して米連邦政府が拠出する527億ドル(約7兆3000億円)の補助金の一部が、カリフォルニア州のシリコンバレーに新設される半導体の製造研究センターを支援することになりそうだ。

 Kamala Harris米副大統領は米国時間5月22日、半導体製造装置メーカーのApplied Materialsを訪問した。同社がシリコンバレーに最大40億ドル(約5500億円)を投じて建設する施設の発表に合わせての訪問だ。総額527億ドルの補助金はまだ拠出されていないが、Applied Materialsの新施設は、まさにこの補助金制度が支援を想定しているような米国の研究開発施設となる。

 半導体の進化は近年、電子回路の小型化をめぐる物理的、工学的な課題によって減速している。また、半導体製造ビジネスの多くが、米国から台湾や韓国などのアジア諸国に移転している。

 Applied Materialsが新たに建設する面積18万平方フィート(約1万7000平方m)のEquipment and Process Innovation and Commercialization Center(EPICセンター)は、半導体の進化を加速させ、米国に半導体産業を定着させることを目指す。同社はこの施設を通じて、学術研究から生まれたアイデアの実用化と、そうした技術を台湾積体電路製造(TSMC)、サムスン、Intelなど、実際に半導体を製造するメーカーに移転することの両方を加速させたいと考えている。

 Applied Materialsは半導体製造装置メーカーの大手だ。Intel、サムスン、TSMCなどの企業は、購入した製造装置を使って、携帯電話、自動車、玩具、テレビ、軍装備品、電化製品など、さまざまな製品向けの半導体を製造している。Applied Materialsは半導体の電子回路をさらに小型化、効率化して性能を高めるための最先端の取り組みを行っている。

 EPICセンターは、施設の建設に1500人の建設労働者を雇用し、また完成後には2000人のエンジニア職の雇用を創出する見込みだという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
京大、ピアノ演奏を“耳コピ”するAIを開発 ゆゆうたさんなどの演奏を採譜したデータも公開
ロボット・AI
2021-06-17 08:23
「Ubuntu」の「Wayland」モードで「Firefox」を実行するには
IT関連
2023-10-06 10:21
5G活用に期待する企業–顧客体験の向上や作業の効率化に向けた取り組み
IT関連
2022-03-17 21:17
【更新】FastlyのCDN障害でSpotify、GitHub、CNNなどがダウン
ネットサービス
2021-06-09 12:01
日本企業のIT投資拡大、クラウド化の重点はアプリに移行–IDC調査
IT関連
2023-07-14 12:04
DellがVMwareを分離する計画が明らかに、これにより同社は9000億円以上を得る
その他
2021-04-16 11:30
キヤノンITS、AI画像解析に使うウェブシステムをクラウドサービスで提供
IT関連
2024-03-28 05:03
政府、「ラブライブ!サンシャイン!!」とコラボ サイバーセキュリティ月間で
セキュリティ
2021-01-23 12:12
フードデリバリーの「ゴーストレストラン」の正体 25店もの専門店が同居する店舗も
IT関連
2021-06-15 07:17
監視カメラのスタートアップ「Verkada」にハッキング、テスラなど顧客15万台以上のカメラ映像が流出
セキュリティ
2021-03-11 15:28
ゲームで遊びながら算数や読解を学ぶEdTechプラットフォームSplashLearnが18.8億円調達
EdTech
2021-02-11 01:31
Uberの第2四半期は配車、配達事業の売上高は成長するも赤字幅は拡大
シェアリングエコノミー
2021-08-06 20:45
日東電工、「SAP Fieldglass」導入で外部人材の調達・管理を強化
IT関連
2022-07-28 00:21
ロシア人の「Linux」カーネルメンテナーが排除–トーバルズ氏は何を語ったか
IT関連
2024-10-26 07:46