マイクロソフトの「Bing」、「ChatGPT」のデフォルト検索エンジンに

今回は「マイクロソフトの「Bing」、「ChatGPT」のデフォルト検索エンジンに」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「ChatGPT」は、ToDoリストの作成といった簡単なものから、新規事業の立ち上げといった複雑なものまで、あらゆるタスクを支援できる素晴らしい人工知能(AI)ツールであることが実証されている。しかし、最新の出来事に関する知識が欠けていることが、これまでの主な欠点の1つだった。

 Microsoftは「Microsoft Build 2023」で、「新しいBing」がChatGPTのデフォルトの検索エンジンになることを発表した。

 これは、ChatGPTの知識が今後は、トレーニングが行われた2021年以前の知識に限定されないことを意味する。ChatGPTは今後、インターネット全体をインデックス化することにより、Bingのチャットのように、任意の質問に回答できるようになる。

 「ChatGPTは、世界クラスの検索エンジンが組み込まれることで、ウェブへアクセスし、より適時により最新の回答を提供するようになる」と、Microsoftのコーポレートバイスプレジデント兼コンシューマー最高マーケティング責任者を務めるYusuf Mehdi氏は述べた。

 この提携は、引用元を示さないという、ChatGPTの2つ目の大きな問題の解決にもつながる。ユーザーは、ChatGPTの回答の出典を確認できるようになり、それらの回答からより多くの情報を得ることが可能になる。

 この機能は米国時間5月23日から、「ChatGPT Plus」の全加入者を対象に提供が開始されている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
関⻄学院と⽇本IBM、「AI“活用”人材」を育成するバーチャルラーニング提供
IT関連
2021-04-28 05:01
クラウド戦略を立案する際に避けるべき10の間違い
IT関連
2022-11-30 18:58
WebAssemblyの「WASI Preview 2」で、WebAssemblyコンポーネントの組み合わせによるアプリケーション開発を実現へ
WebAssembly
2023-02-09 11:40
外食産業向け業務支援DXおよび店舗・エンドユーザーの接点を一元管理可能なSaaSのイデア・レコードが5億円調達
フードテック
2021-08-05 13:20
富士通、持続的成長への変革の取り組みを示す–帝人との共創など披露
IT関連
2022-10-06 05:16
動画、ポッドキャスト用BGMのマーケットプレイスEpidemic Soundが約490億円調達
ネットサービス
2021-03-29 05:06
「Mac」を狙うランサムウェアが進化、研究者が注意喚起
IT関連
2023-01-11 15:37
工業デザインの視点を取り入れたロボットアニメ、今秋公開 メカデザインにKEN OKUYAMA DESIGN
くらテク
2021-03-17 20:27
レノボ、コロナ後を見据えたテレワーク常態化のための小冊子を発刊
IT関連
2021-07-01 16:51
「350円でプロ仕様」 学生が普段使いできる製図用シャープペン ぺんてるが発売
くらテク
2021-05-13 06:05
「シン・エヴァ」冒頭のYouTube公開、3日前から500人が待機中 「座席を指定してスイッチ」
くらテク
2021-03-05 21:27
戸田建設、「Oracle Cloud VMware Solution」採用–内製化に向けた基幹システムのクラウド移行に
IT関連
2022-02-02 19:02
アライドテレシス、帯域オートスケールに対応したSASEサービスを発表
IT関連
2022-11-10 10:40
Fastlyの大規模障害に「マルチCDNは非現実的」 正しい対策は? “CDNの中の人”に聞く
くわしく
2021-06-15 18:04