三島市教育委員会、業務改善に「kintone」を活用

今回は「三島市教育委員会、業務改善に「kintone」を活用」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 静岡県の三島市教育委員会がサイボウズのクラウド型業務改善プラットフォーム「kintone」を採用した。サイボウズが発表した。

 市教委は、kintoneのユーザーアカウントを市内全ての公立小中学校21校の全教員に配布し、各学校では校務や教育委員会と各学校間の業務に活用される。これにより生徒の家族構成や連絡先、通学路などを記入する家庭環境調査票や、心身の健康状態を記入する保健調査票等の調査票、各種問診票(心臓健診問診票、結核健康診断問診票、脊椎および四肢問診票)、タブレット使用同意書などの受付・管理にkintoneを活用するという。

 導入効果としては、家庭環境調査票、保健調査票、各種問診票、タブレット使用同意書をkintoneで管理することで紙が不要になり、年間約1万枚以上のペーパーレス効果と書類の印刷に要する84時間程度の時間削減が想定されている。

 また家庭環境調査票について、保護者から提出された紙の情報を教員が校務システムへ転記する作業が不要になり、市内の公立小中学校全体で約450時間の作業時間が削減されるという。

 これまで家庭環境調査票と保健調査票、各種問診票、タブレット使用同意書は、新一年生の保護者が用紙に記入して学校に提出し、学校で受け取った用紙をファイルなどで物理的に保管していた。今後は、保護者は外部連携サービスを通じて、PC、タブレット、スマートフォンなどで記入と提出できるようになり、学校側はkintone上で受付・管理できるようになる。

 今回の導入は、「学校BPR」(Business Process Re-engineeringの略。学校の働き方改革)を目的とした経済産業省による採択事業「未来の教室」において、サイボウズが2021年7月~2022年2月の間に実施した。三島市内の公立小中学校および三島市教育委員会での実証事業をベースにしたものとなる。実証事業で、市内の各公立小中学校が市教委に校舎の修繕依頼をkintoneで完結できるようにシステムを構築した。

 従来は、各学校の教員が表計算フォーマットを利用して修繕依頼をしてきたが、kintoneのアプリ上で依頼登録できるようにしたところ、学校側の依頼作業時間が1件につき15分程度短縮された。市教委では、2022年度における市内の公立小中学校の修繕依頼件数975件に対し、依頼作業時間が全体で約244時間削減されたと分析。また、修繕依頼の記入漏れ、それにまつわる問い合わせ業務などが削減されたことで、業務の効率と質が大いに向上した。

 今回の本格導入を受けて現場の教職員からは、「紙からデータになったことで、検索機能を使って必要な情報を集めやすくなった」「書類の破損や紛失の恐れがなくなった」「ファイリングに気を配ることが不要になり、保健室などの保管場所まで足を運ばず、PCなどからアクセスができる」などの声が寄せられているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフト、高速化した「Teams」のパブリックプレビューを公開
IT関連
2023-04-01 00:35
ポケモンコラボのAnker製モバイルバッテリーが自主回収に 焼損発生も原因は不明
企業・業界動向
2021-07-03 13:35
日本企業のITダウンタイムは世界より大幅に少ない–Splunk調査
IT関連
2023-03-16 22:59
NTTデータ関西、コロナワクチン接種の予約支援システムを無償提供 人口5万人以下の100自治体に
クラウドユーザー
2021-02-17 16:33
愛媛県、「庁内LANシステム」でデルの製品群を採用
IT関連
2025-01-11 01:39
日本電波工業、「RISE with SAP」を採用
IT関連
2022-11-25 18:57
「AIOps」とは? IT運用における人工知能の重要性–後編
IT関連
2023-01-25 02:01
兵庫県、「Active Directory」のセキュリティ強化にサイバーエクスポージャー管理を活用
IT関連
2023-04-06 21:54
今がオープンソースから「ポストオープン」へ踏み出すとき。オープンソースの中心人物ブルース・ペレンズ氏が提案する、開発者にお金を分配できる新たな仕組み[前編]
オープンソース
2024-04-16 07:12
サイバー攻撃の6割が金融、医療、食品小売を標的に–BlackBerry調査
IT関連
2023-06-15 22:36
エプソンら、3Dモデル作成ツール活用のアパレル生産実証–試作品レスなど図る
IT関連
2023-06-14 02:02
フォードが「実質的にすべて」の車載コンピューターのソフトを無線でアップデートできる機能を発表
モビリティ
2021-05-16 09:30
AI悪用のためのプロンプトエンジニアリング–ウィズセキュア リサーチ部門が解説した手口
IT関連
2023-05-30 12:50
ブラウザベースの契約書プラットフォームを提供するJuroが約26.4億円を調達
IT関連
2022-01-19 18:44