インテル、中小企業のDX推進を目指したSaaS事業者向け支援プログラム

今回は「インテル、中小企業のDX推進を目指したSaaS事業者向け支援プログラム」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 インテルは9月21日、SaaS事業者に対してビジネス促進や技術支援の活動を行うプログラム「インテル SaaS Market Acceleration Program」を2022年第4四半期に開始すると発表した。

 代表取締役社長の鈴木国正氏は記者会見で、「国内のパブリッククラウド市場は2021~2026年に年率18.3%で成長すると予測されている。大企業の約80%がクラウドを活用している一方で、中小企業では49%ほどにとどまる」というデータを挙げる。企業数で見ると日本の企業の99.7%が中小企業に分類されるという現状を踏まえると、「日本の産業の成長を目指すためには中小企業を支え、発展させることが重要」だと指摘した。

 中小企業のDX推進に向けては、まず取り組みが比較的容易なSaaSの活用から始めるべきという考えから、同社はSaaS事業者を「中小企業の支援者」と位置付け、中小企業でのクラウド活用の障害である「人材不足」「セキュリティ」「コスト」に対する根強い懸念を解消できるよう、SaaS事業者に対してビジネス面/技術面の両面で支援を提供するという。

 新たなプログラムでは、ユーザーとなる中小企業がセキュリティの強化されたクラウドサービスを容易に利用できるよう、サービスを提供するSaaS事業者を技術支援し、SaaS市場の成長を図るとともに、中小企業が高度なIT人材や知識を有することなくクラウドサービスを利用できる環境を整え、労働生産性向上とDX推進を支援するという。

 開始初年度となる2022年は、まずビジネス面での支援を中心に展開する予定。プログラムに参画するSaaS事業者と同社によるコミュニティーを形成し、その中でイベントへの参加機会の提供や、ユーザーとなる中小企業のマッチングといったビジネス推進活動を展開するとしている。さらに2023年からはSaaS事業者の参画をさらに広く募っていくとともに、テクノロジーセミナーの実施やクラウドにおける最適化支援、テクニカルアドバイザリー技術支援へと活動を拡大する予定となっている。

 執行役員 インダストリー事業本部 本部長の張磊氏は、クラウドにおけるインテルの価値について説明。同社は2012年にクラウド事業者向けのカスタムCPUの提供を開始するなど、早くからこの分野での取り組みを開始しているといい、クラウド事業者向けに「性能」「柔軟性」「コスト」「セキュリティ」といった価値を提供していると強調した。

 また、DCAI セールス クラウド・ソリューション・アーキテクトの松田貴成氏は、同社がクラウド/SaaS事業者向けに提供できる技術支援の内容として、クラウドに最適化されたプロセッサー(インテルXeonスケーラブル・プロセッサー)はもちろん、クラウドワークロード最適化の情報や各種ソフトウェアの提供によってクラウドを最大効率で利用できるようさまざまな技術支援を提供できるとした。

 中小企業における労働生産性の向上が重要な課題であることは間違いなく、その対策としてSaaSの活用が有効な手段となり得ることも間違いないだろう。今回の取り組みは、SaaS事業者側を支援することで中小企業がSaaSを活用しやすくする、という一見間接的なアプローチにも見えるものだが、これがどのような成果を生むことになるのか見守っていきたい。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
パナソニックが増収赤字–Blue Yonder事業に暗雲か、再成長の備えか
IT関連
2022-11-02 12:44
日本のクラウド利用は仮想マシン主体–パロアルトネットワークス調査
IT関連
2021-08-05 21:22
福井信用金庫、文字起こし支援アプリを導入–議事録作成時間を半減
IT関連
2021-04-07 03:51
音声合成AIで“声の広告”制作 ナレーターいらずで効率化 エイベックス子会社が提供
アプリ・Web
2021-01-16 13:49
大阪シーリング印刷、「Salesforce」で営業改革を推進
IT関連
2025-01-30 03:44
インド政府がビットコインなどの民間発行仮想通貨を禁止する法律を提出へ
ブロックチェーン
2021-02-01 03:17
「塗り絵」で食事の質を向上 奈良先端大「eat2pic」開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-19 05:07
ランサムウェア攻撃を受けた日本企業の厳しい状況–イルミオ調査
IT関連
2025-02-05 12:05
小さな企業でも突然のシステム障害に迅速に対処できるようにするStackPulseが29億円調達
ネットサービス
2021-01-21 15:05
富士フイルムBI、豪ITサービス企業を買収–オセアニアで基幹システム販売
IT関連
2023-03-02 18:03
AWS、AIや機械学習環境の信頼性向上を図るサービスを発表
IT関連
2022-12-02 13:04
月数万円から飲食店を始められる間借りのマッチングサービス :食いしん坊ライター&編集が行く! フードテックの世界(1/3 ページ)
トップニュース
2021-04-29 11:41
Nikola、EVトラック量産に向けた進捗と厳しい損失を報告して激動の2021年を締めくくる
IT関連
2022-02-27 22:25
Voicyの月間ユーザー数が250万人超に Clubhouse効果により3カ月で2.5倍増
企業・業界動向
2021-04-13 07:48