アリババ、経営体制を刷新へ–現CEOはクラウド事業に専念

今回は「アリババ、経営体制を刷新へ–現CEOはクラウド事業に専念」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 阿里巴巴集団(アリババグループ)は、経営体制を刷新する。現在最高経営責任者(CEO)兼会長を務めるDaniel Zhang氏はそれらの職を退任し、同社のクラウド事業に専念する予定だ。

 中国ハイテク大手のアリババは、現地時間6月20日に行われた今回の発表のわずか数カ月前の3月に、組織構造の大規模刷新を発表していた。この組織再編によって同社の事業は、Cloud Intelligence GroupやTaobao Tmall Business Groupを含む、6つに分割され、それぞれの部門にCEOと取締役会が置かれた。Zhang氏は、グループ全体のCEO兼会長に加えて、クラウド事業のCEO兼会長に就任していた。

 アリババは5月、クラウド部門を1年以内に分離して、独立した株式公開会社として運営すると発表した。

 現在進行中のこの計画は、クラウド事業に専念するZhang氏が担当する。Joseph C. Tsai氏が会長職を引き継ぎ、Eddie Yongming Wu氏がCEOに就任するとともに取締役会を管理する。Tsai氏は現在、同社の副会長を務めており、Wu氏は、アリババのEコマース事業TaobaoおよびTmallの会長を務めている。

 今後数カ月かけて引き継ぎが行われ、新体制は2023年9月10日に発足する。Wu氏は、TaobaoおよびTmallの現職も継続する予定だ。

 アリババによると、新CEOに就任するWu氏は、2004年12月からAlipayの最高技術責任者(CTO)を務めており、Taobaoモバイルアプリなどアリババの技術プラットフォームの設計において極めて大きな役割を果たしたという。同氏は、1999年の同社創設時は技術ディレクターを務めていた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
豊田通商、「SAP SuccessFactors」を採用–グローバルでの実績評価
IT関連
2022-05-14 02:21
日本IBMとJTB、観光業界のDX推進で新会社
IT関連
2021-04-05 09:22
顔交換アプリ「Reface」でユーザーがアップロードした画像の顔入れ替え&アニメーション化が可能に
ソフトウェア
2021-05-19 22:38
「Emotet」制圧も、増え続けるランサムウェアなどメール経由の被害
IT関連
2021-06-22 06:09
Rust言語を推進する「Rust Foundation」がフルタイムのエンジニアを2名募集中。年収10万ドルから15万ドル
Rust
2023-01-11 13:05
マイクロソフト、JavaScriptに型宣言を追加しつつトランスパイラ不要の「Types as Comments」をJavaScript仕様策定会議のTC39に提案へ
JavaScript
2022-03-11 00:12
中国がアプリによる過剰なユーザーデータ収集を5月から禁止
パブリック / ダイバーシティ
2021-03-24 17:49
クリプトマイニングにも利用される「Necro Python」ボット、新たなエクスプロイトで機能強化
IT関連
2021-06-05 06:07
Sansanが請求書をオンライン受領・管理できる「Bill One」を中小規模事業者に無料提供開始
ネットサービス
2021-05-28 22:44
バーチャルSNS「cluster」キーパーソンと建築家小堀哲夫氏に聞く「バーチャルはリアルを変えるのか」
VR / AR / MR
2021-08-17 03:41
英国が子どものためのオンライン安全法案の草案を発表
パブリック / ダイバーシティ
2021-05-25 23:25
「メルカリ」内にネットショップ開設、対象は小規模事業者 ハンドメイド品やご当地グルメの出品を強化
ネットトピック
2021-07-29 21:46
NTTコミュニケーションズ、山形県との連携のもとAIで積雪状況を分析し除雪業務の効率化を目指す実証実験を開始
IT関連
2022-02-08 02:03
OpenAIの活動は「研究開発ではなく製品開発」–Metaのルカン氏
IT関連
2023-04-11 04:08