NEC、RPAツールの最新版で初心者向けに作成をサポートする新機能

今回は「NEC、RPAツールの最新版で初心者向けに作成をサポートする新機能」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは7月12日、RPA(ロボティックプロセスオートメーション)作成・実行ソフトウェア製品の最新版「NEC Software Robot Solution Ver1.5」を発表した。初心者向けにRPAの作成をサポートする機能を拡充し、同18日に出荷を開始する。

 最新版では、RPAの作成方法を解説する動画チュートリアルを追加した。初回起動時に表示される動画チュートリアルの案内画面をクリックすると、ポップアップ画面でRPAに実行させたい内容の登録方法などの基本操作の解説動画が再生される。

 また、RPA作成画面に「使い方を読む」ボタンも配置し、初心者が手順を分からなくなった場合にクリックすれば、よくある質問(FAQ)の回答を解説する画面を表示する。さらに、作成中あるいは実行中のRPAのトラブル発生を検知して、ユーザーに解決方法を案内する機能も追加している。

 この他にRPA作成画面のコマンドやフローを登録設定するアイコンのデザインと文言を分かりやすいデザインと表現にリニューアルした。既存ユーザーの意見と要望を参考に新しいコマンドと機能(改善を含む)を20個追加している。

 ライセンスは端末1台当たりとなり、利用料はRPAの作成と実行のライセンスが月額12万円から、RPAの実行のみのライセンスが同4万円からとなる。同社は2023年中に「NEC Software Robot Solution」として累計出荷2000本以上を見込んでいる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
クラウドセキュリティの課題–求められるID、アクセス、認証情報の適切な管理
IT関連
2022-07-20 07:01
Webの将来はサーバサイドレンダリング(SSR)に回帰していく。Denoが主張するIsomorphic JavaScript(もしくはUniversal JavaScript)とは何か?
Blazor
2023-02-07 21:20
Apple、児童保護目的でユーザーの「メッセージ」とiCloudの「写真」の画像検出を実施へ
アプリ・Web
2021-08-08 21:31
Web3が広くもたらす「ネットワーク効果」とは–イーサネット発案者メトカーフ氏が語る
IT関連
2022-05-14 11:29
「ドラクエ」のゲーム実況、個人の収益化OKに スクエニがガイドライン更新 「変化を前向きにとらえた」
企業・業界動向
2021-01-16 07:36
double jump. tokyoとセガがNFTのグローバル展開で提携、ゲーム発売当時のビジュアルアートやBGMなどデジタル資産化
ゲーム / eSports
2021-04-28 19:41
大塚商会、半期決算で過去最高を記録–初の売上高5000億円突破
IT関連
2023-08-03 14:23
座席で通話OK! 新幹線の「リモートワーク推奨車両」でWeb会議は現実的か? 乗って検証してみた (1/2 ページ)
くわしく
2021-02-02 01:45
パルスセキュア、VPN製品の脆弱性情報を公開
IT関連
2021-04-22 01:27
連続のビデオ会議はストレス、脳をいかに休ませるか–マイクロソフト
IT関連
2021-04-23 12:54
Google、「AppSheet Automation」正式リリース ノーコードで業務用bot、レシートの読み取りやメールの自動送信など
クラウドユーザー
2021-04-21 07:46
長崎大とNECノルウェー子会社、熱帯感染症のユニバーサルワクチン設計を研究
IT関連
2023-08-22 11:12
「Microsoft 365 Copilot」にAIエージェント「Researcher」と「Analyst」を追加
IT関連
2025-03-28 12:23
OpenAI、「OpenAI Pioneers Program」を開始–業界特化のAIベンチマークを推進
IT関連
2025-04-12 15:21