NTTテクノクロスとMedi Face、メンタルチェックサービスの精度向上に向けて共同実験

今回は「NTTテクノクロスとMedi Face、メンタルチェックサービスの精度向上に向けて共同実験」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NTTテクノクロスとMedi Faceは、AIを活用したMedi Faceのメンタルヘルスケアサービス「Mente」におけるメンタルヘルス不調リスクの分析精度向上に向けて、共同実験を開始した。同実験には、NTTテクノクロスの音声AI技術を活用する。実験は2024年3月31日まで行う予定。

 Menteには、AIが質問の回答内容や回答時の表情・音声などを解析し、メンタルヘルス不調のリスクを分析する「Menteかんたんメンタルチェック」や、リスク判定結果を基に医師、カウンセラー、保健師らと面談できる「Menteオンライン診療」といった機能がある。

 NTTテクノクロスは、NTTの研究所技術を軸に、音声・言語・画像を対象とするメディア処理AIサーバー「SpeechRec」を提供している。SpeechRecは次世代メディア処理AI「MediaGnosis」を搭載しており、音声認識をはじめ、感情認識、自然言語、顔画像などの情報処理機能を提供する。

 共同実験での各社の役割として、Medi Faceはメンタル不調のリスク分析に関する専門的な知見と基本技術を提供し、Menteのリスク判定精度の改善効果を分析・確認する。NTTテクノクロスは、音声認識や感情認識など、音声AIに関する技術やノウハウを提供し、声質や声のトーンなどを分析する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
バックアップソフト国内シェア1位を狙う–体制を固めるヴィーム
IT関連
2022-07-29 13:58
エクイニクス、2023年度の事業戦略–デジタル時代のインフラ担う
IT関連
2023-07-14 09:10
受け入れ先を募集中の掲示板「スラド」、現状を報告。アピリッツが費用を算定中
業界動向
2024-04-09 14:14
WebAssemblyでBashのコマンドプロンプトを実装、Wasmer 4.0が正式リリース、POSIX対応の「WASIX」など安定版に
WebAssembly
2023-06-27 21:39
「Linux」の安全性を高めるために実践してほしい7つの基本事項
IT関連
2023-10-14 03:05
「Google Meet」、ピクチャーインピクチャーから挙手やチャットなどが可能に
IT関連
2023-06-10 15:26
Apple、正確な距離分かる紛失防止タグ「AirTag」発表 4月30日発売、1個29ドルで
IT関連
2021-04-22 20:35
「完璧にフィットする」──3D足計測マシンが五輪選手に好評 ぴったりのサンダルをアシックスがプレゼント :東京五輪とネット(1/2 ページ)
ネットトピック
2021-08-08 06:35
【レビュー】メルセデス・ベンツSクラス2021年モデルはハイテクを満載しラグジュアリーの定義を塗りかえる
モビリティ
2021-06-29 00:02
AIは人間の仕事を奪うのか、補助するのか–ビジネスリーダーと専門家の見解
IT関連
2023-12-16 19:27
カシオ、電子辞書「EX-word」のオンライン版提供へ 生徒1人にPC1台の時代見据え
クラウドユーザー
2021-02-19 21:26
日経平均テクニカル分析:上値重く、下値堅い–上下どちらに動く?2つのシナリオ
IT関連
2021-07-14 22:15
米下院司法委員会、GAFA規制の5法案を提出 企業分割や買収規制
企業・業界動向
2021-06-13 05:50
AIはデジタルマーケティングを再定義するか
IT関連
2025-03-18 19:55