NECとNTT Com、製造現場における作業員の見守り実証–3Dマップとスマートグラス活用

今回は「NECとNTT Com、製造現場における作業員の見守り実証–3Dマップとスマートグラス活用」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECとNTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、製造プラント内で作業員に異常が発生した際、迅速に検知・救出することを目指し、3Dマップとスマートグラスを活用して作業員の位置を測位する実証実験を実施した。両社が8月3日に発表した。同実証は、JFEエンジニアリング(JFEE)の協力のもと、同社の運営する実証用プラント「5G Innovation Plant」で行った。

 製造プラントは広大な屋内空間に多くの設備・機器が設置されており、入り組んだ構造をしているため、人の正確な位置測位が難しい。屋内での人の位置測位において一般的に用いられる技術として、Bluetooth Low Energyビーコンからの信号の判別による位置推定技術があるが、金属やコンクリート壁といった障害物が多い環境では、他の電波の反射や干渉によって測位の精度が低くなるという課題がある。また、測位のために等間隔でビーコンアンテナを必要数設置し、作業者が受信機を携帯する必要もある。

 こうした製造プラントの環境下でも作業員の位置を正確に測位し、異常が発生した際などに迅速な対応を可能にするソリューションを構築するため、両社は同実証を実施した。製造プラント内の作業員が装着したスマートグラスから目線映像を取得し、事前に作成した3Dマップと照合することで、作業員の位置を測位した。

 実証ではまず、スマートフォンで事前にプラント内を撮影し、映像データを用いて自己の位置や姿勢の推定と環境地図作成を同時に行う技術「Visual SLAM」(VSLAM)で3Dマップを構築する(図1)。このプロセスは、初回のみ行う必要がある。次に、プラント内の作業員がスマートグラスを装着し、グラスで目線映像を記録。そして、記録した目線映像から特徴点を捉え、事前に撮影したプラント内の画像から作成した3Dマップと照合することで、全地球測位システム(GPS)やビーコンを使わずに位置を測位する(図2)。

 同実証では、NECが環境を構築し、VSLAMを活用した映像による位置測位技術を提供。NTT Comが統制を担い、スマートグラスと遠隔作業支援ソリューション「AceReal Assist」を提供した。

 実証では、スマートグラスを装着した作業員が歩行速度などを意識して巡回したところ、歩行開始から終了まで正確に位置を測位できた。今後、歩行速度に関係なく正確に位置を測位できるよう、照合精度の向上に向けたチューニングなどを検証する。

 また、カメラ目線映像をサーバーに保存し、オフライン環境で3Dマップと照合して測位精度を確認した。今後は、3Dマップへカメラ目線映像を直接伝送・照合する仕組みを作ることで、リアルタイムに作業員の位置を把握できるようにする。

 両社は同実証で明らかになった課題を検証し、2023年度末頃の商用化を目指すとともに、製造プラントにおける安心・安全な環境づくりに向けた事業共創を検討するとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
東海カーボン、ノーコード/ローコード開発基盤でシステムを内製化
IT関連
2021-05-27 15:32
Cohesity、ランサムウェア対策を機能強化–最新版「Pegasus 6.8」のIPR版をリリース
IT関連
2022-06-25 08:59
【コラム】DXを「エシカル」にリードする方法、倫理優先の考え方は従業員と利益を守る
その他
2021-06-21 11:16
Apple、Apple MusicでDolby Atmosとロスレスオーディオ配信を開始
IT関連
2021-06-09 18:26
マイクロソフトが離れていてもイベントを共有できる複合現実プラットフォーム「Microsoft Mesh」を発表
VR / AR / MR
2021-03-04 12:09
マイクロソフト「Teams」の「Windows 11」統合、Insider向けにプレビュー開始
IT関連
2021-07-21 22:21
Appleシリコン「M1」MacでLinux直接起動を目指す「Asahi Linux」、独自ブートローダーm1n1開発
ソフトウェア
2021-03-17 19:50
Discord、6周年でマネタイズ機能や新ロゴを発表
アプリ・Web
2021-05-15 10:58
ミニストップやNTT東ら、レジレス店舗を実証–準職域での展開目指す
IT関連
2024-07-31 00:35
GGV Capitalが「世界中の起業家」のための新ファンドに合計2630億円を調達
VC / エンジェル
2021-01-31 19:47
高齢者などの見守りロボ「BOCCO emo LTEモデル Powered by ネコリコ」に離れた家族の見守りを支援する4つの新機能
IT関連
2022-02-10 08:05
YouTube、TikTok似の「Shorts」クリエイター支援に1億ドル
アプリ・Web
2021-05-13 12:59
統計から見る「テレビのオリンピック需要」幻想と「日本のテレビの20年」 (1/4 ページ)
くわしく
2021-07-30 05:03
金融各社と富士通、三菱商事らが「ジャパン・メタバース経済圏」創出で合意
IT関連
2023-03-01 06:00