千曲市教委、市内13校の統合ファイルサーバーを刷新–動画・画像などの大容量データに対応

今回は「千曲市教委、市内13校の統合ファイルサーバーを刷新–動画・画像などの大容量データに対応」についてご紹介します。

関連ワード (ITインフラ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 長野県千曲市教育委員会は、市内13校の小中学校向けに進められた統合ファイルサーバーの再構築プロジェクトで「NetApp FAS2720A」を採用した。ネットワールドが8月21日に発表した。

 ネットワールドは製品の提供とプロジェクトの支援を行った。システムの提案と構築は、同社パートナーのエプソン販売が担当した。新しいファイルサーバーの稼働後は、現場の教職員からも校務作業や動画データ編集がストレスなく行えると好評を得ている。FAS2720Aは容量が従来の2倍に増強されており、ファイルサーバー専用OS「ONTAP」によって移動プロファイルへのアクセスが集中する朝夕の時間帯においても、レスポンスが低下することもなく稼働している。

 新しいファイルサーバー環境では、FAS2720Aを2台採用した。1台をメイン用、1台をバックアップ用とし、両筐体間で「SnapMirror」によるレプリケーションを行っている。現在、同サーバーは、教職員の校務データや児童・生徒に提示するデジタル教材、PC教室用データなどを管理しており、市内13校の小中学校に勤務する約450人の教職員と約4400人の児童・生徒が、論理的に分割された環境内でこれらのデータを日々活用している。

 新環境では運用も見直し、「Snapshot」で朝夕1回ずつのタイミングでデータを取得している。90日分のデータが保持されているので、誤消去などのトラブルがあった場合も問題なく対応できる。

 ONTAPには、データ重複排除・圧縮機能が標準機能として実装されている。そのため4400人の生徒が利用する教育コンテンツには、同一データ(同一ブロック=ストレージが管理するデータ単位)も多く、約30%のデータ削減が実現でき、実容量よりも多いデータを格納可能となった。

 新環境を構築する以前は、千曲市教育委員会では、各学校で管理する校務データなどを市役所内に設置したファイルサーバーで集中管理していた。しかし当初のファイルサーバーは、Windowsサーバー2台とSANストレージによる冗長構成を組んでいたために管理対象が増えてしまい、運用に多くの工数を要し、バックアップに何日も掛かるなどの課題があった。

 そこで、まずは2016年に「NetApp FAS2520A」を導入。しかしその後、文部科学省が主導する「GIGAスクール構想」がスタートして、動画や画像などの大容量データを取り扱う機会が急増したため、ストレージの容量がひっ迫してきた。そこで旧システムの切り替えのタイミングで、新シリーズの上位モデルであるFAS2720Aでファイルサーバーを再構築することにした。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ビジネスの意思決定の精度向上へ–データ活用力を高めるための5項目
IT関連
2021-05-20 05:40
災害時にEV無償貸与 宮城・山元町と宮城三菱自販が協定
IT関連
2021-01-19 18:27
“子供のゲーム課金”トラブルの相談件数が1年で約1.5倍に 国民生活センターが注意喚起 原因は巣ごもり?
社会とIT
2021-08-15 21:21
2021年働きがいのある米国のテック企業、スタートアップベスト10(Glassdoor調べ)
その他
2021-01-15 07:56
KDDI、量子コンピューティング技術で東京・神奈川エリアの通信品質改善
IT関連
2022-03-20 04:02
次期「Dart 3」はNullセーフ、WebAssemblyとRISC-Vサポートなど、Googleが発表。Flutter Forward 2023
Dart
2023-01-30 07:46
MS、クラウドに最適化された「Windows 10」デバイスの推奨設定を公開
IT関連
2021-02-03 07:43
キンコン西野氏、「プペル」外伝イラストをNFTオークションに オーナーは「Webサイト上に絵を掲載できる」
イラスト・デザイン
2021-07-16 12:26
スターフォーム、「Zoho CRM」導入でアナログ対応の業務時間を従来の約5分の1に
IT関連
2021-01-27 22:18
「ゼロトラスト」効果はセキュリティだけじゃない 生産性、事業スピード向上のための投資に
PR
2021-03-02 07:52
Dockerのビルドが最大40倍高速になる「Docker Build Cloud」提供開始。Appleシリコン/AWS Graviton用のビルドにも対応
ARM
2024-01-25 15:29
Microsoft Azure Baseのバーチャルイベント開催–オンラインコラボの最前線
IT関連
2021-04-05 16:42
マイクロソフト、「SQL Server on Windows Containers」プロジェクトを中断
IT関連
2021-07-08 17:24
GitHub、「GitHub CLI」でprojectコマンドを一般提供
IT関連
2023-07-14 07:43