GitHub、「GitHub CLI」でprojectコマンドを一般提供

今回は「GitHub、「GitHub CLI」でprojectコマンドを一般提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 GitHubは米国時間7月11日、「GitHub CLI」でprojectコマンドを一般提供したと発表した。

 GitHub CLIは、「GitHub」をコマンドラインから使用するためのツール。projectコマンドは、「GitHub Projects」の作成、編集、削除といった管理や共同作業をコマンドラインから可能にする。–format=jsonフラグによりJSONフォーマットで出力することもできる。

 「GitHub Actions」のワークフローでprojectコマンドを使うことにより、自動化の強化、オンデマンドレポートの作成、プロジェクトアイテム変更といったイベントへの対応においてチームにおけるGitHub Projectsの使用をさらに向上できるという。

 projectコマンドが正式にCLIの一部となったことに伴い、gh-projects拡張モジュールリポジトリーがアーカイブされた。同拡張機能を現在使用している場合も変更は不要で、gh-projects拡張をインストールして使い続けることも可能。しかし、将来において改良が適用されることはないという。GitHubは、gh-project拡張モジュールからprojectコマンドへの移行は簡単だとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Docker Desktop無料の猶予期間が今日で終了。250人以上もしくは年間売り上げ1000万ドル(約11億円)以上の組織は有料に
Docker
2022-02-01 18:42
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:UiPathでお好みのランチをデリバリー編
IT関連
2024-12-21 13:01
スペースXの次世代超大型ロケットブースターが完成間近
宇宙
2021-03-21 02:50
次世代地球観測プラットフォーム「AxelGlobe」構築目指すアクセルスペースが約25.8億円のシリーズC調達
宇宙
2021-05-15 05:29
いまさら聞けない話題の音声SNS「Clubhouse」のどぎまぎしない使い方
ネットサービス
2021-02-02 05:32
日本電波工業、「RISE with SAP」を採用
IT関連
2022-11-25 18:57
長野県千曲市、公立小中学校のアクセスログの分析にかかる時間を3分の1に短縮
IT関連
2024-08-07 12:58
VMwareの買収に向けて半導体メーカーのブロードコムが交渉中との報道
VMware
2022-05-24 03:24
AWS、高速起動にこだわった軽量なJavaScriptランタイム「LLRT」(Low Latency Runtime)をオープンソースで公開。AWS Lambdaでの利用にフォーカス
AWS
2024-02-15 07:06
「DeepSeek-R1」の技術的成果、その問いと将来への影響
IT関連
2025-02-13 00:23
Apple、MagSafeバッテリーパック対応を追加した「iOS 14.7」を配布開始
IT関連
2021-07-21 18:11
「Raspberry Pi」をセットアップするには–「Raspberry Pi Imager」でより簡単に
IT関連
2023-03-08 02:56
Google、AIによるコード補完やコード生成を実現する「Duet AI for Developers」正式リリース。数週間以内にGeminiを採用へ
Google
2023-12-15 20:54
“0円販売”で食品ロス抑止 月額会員制のECサイトがクラウドファンディング開始
企業・業界動向
2021-05-25 14:26