GitHub、「GitHub CLI」でprojectコマンドを一般提供

今回は「GitHub、「GitHub CLI」でprojectコマンドを一般提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 GitHubは米国時間7月11日、「GitHub CLI」でprojectコマンドを一般提供したと発表した。

 GitHub CLIは、「GitHub」をコマンドラインから使用するためのツール。projectコマンドは、「GitHub Projects」の作成、編集、削除といった管理や共同作業をコマンドラインから可能にする。–format=jsonフラグによりJSONフォーマットで出力することもできる。

 「GitHub Actions」のワークフローでprojectコマンドを使うことにより、自動化の強化、オンデマンドレポートの作成、プロジェクトアイテム変更といったイベントへの対応においてチームにおけるGitHub Projectsの使用をさらに向上できるという。

 projectコマンドが正式にCLIの一部となったことに伴い、gh-projects拡張モジュールリポジトリーがアーカイブされた。同拡張機能を現在使用している場合も変更は不要で、gh-projects拡張をインストールして使い続けることも可能。しかし、将来において改良が適用されることはないという。GitHubは、gh-project拡張モジュールからprojectコマンドへの移行は簡単だとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ビットコイン購入がテスラの環境重視の評判と収益に悪影響をおよぼす可能性
モビリティ
2021-02-10 22:01
「nasne」復活の裏側で何があったのか バッファロー・SIEのキーマンに聞く (1/2 ページ)
くわしく
2021-03-18 20:09
SUSEのLinux製品群がアップグレード–「SLES」のサポート期間は19年に
IT関連
2024-06-27 12:15
Tesla、ビットコインによる車両代金支払いを一時停止
企業・業界動向
2021-05-14 06:34
楽天生命、リスクシミュレーションで保険の引受査定を自動化
IT関連
2022-02-03 00:00
LinkedIn、年間売上高が1兆円規模に成長
IT関連
2021-07-28 16:49
倉庫に預けた書類をすぐに電子化 寺田倉庫「リモートスキャン」提供開始
DX
2021-05-12 02:30
独立記念日を狙うKaseyaのハッキング、ランサムウェアで何百もの企業に被害
セキュリティ
2021-07-07 11:33
DNP、イオン株式上場50周年を記念したバーチャルミュージアムの構築支援
IT関連
2024-06-19 12:23
プロンプト作成の負担を軽減–セールスフォース、生成AIの取り組み解説
IT関連
2024-03-20 05:20
飲食業界におけるAI/ロボット活用の事例–AIがもたらす未来の姿とは?
IT関連
2022-12-23 21:05
情報電子化の次のステップ、「企業情報DX」を推進–オープンテキスト・反町社長
IT関連
2023-01-13 06:22
TDCソフト、エンタープライズアジャイル事業で売り上げ10億円めざす
IT関連
2023-07-06 01:57
英政府、大手ITの規制を強化する「フェアプレー規則」を発表–巨額罰金も
IT関連
2022-05-10 02:56