Zoom、生成AI機能「AI Companion」の提供を拡大

今回は「Zoom、生成AI機能「AI Companion」の提供を拡大」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Zoom Video Communicationsは米国時間9月5日、生成型の人工知能(AI)を搭載したツール「Zoom AI Companion」(旧「Zoom IQ」)を、ビデオ会議サービス「Zoom」の有償プランを選択している顧客に追加コストなしで提供すると発表した。

 同社は、「Zoom Team Chat」や「Zoom Meetings」「Zoom Phone」「Zoom Mail」「Zoom Whiteboard」など、Zoomの各所でこのAIツールを使えるようにすると述べた。同社の発表によると、一部の機能は既に利用可能になっており、その他の機能も向こう数カ月のうちに提供されるという。

 Zoomで最も有名な機能といえば間違いなく、会議で用いるビデオチャット機能だろう。AI Companionの新機能の中には、Zoom会議に途中から参加した際にサイドパネル上でAIとやり取りすることで、迅速に話の流れについていけるようにするというものもある。また、会議後には重要なポイントを記すとともに、スマートチャプター機能によって細分化したZoom録画に加え、自動生成された会議の要約が入手できる(ただし、会議の主催者がこれら機能を有効にしておく必要はある)。さらにZoomは2024年の春までに、同社のAIツールが「リアルタイムフィードバック」機能を提供する予定だと述べた。この機能は、会議における参加者のパフォーマンスを評価するとともに、会話やプレゼンテーションのスキルについて指導するというものだ。

 Zoomは、このAI機能を実現するために同社独自の大規模言語モデル(LLM)とともに、Metaの「Llama 2」の他、OpenAIとAnthropicのLLMを使用していると述べた。LLMは、OpenAIの「ChatGPT」やGoogleの「Bard」、Microsoftの「Bingチャット」といった、生成型AIを搭載したチャットボットで利用されている。

 その他のアップデートの中には、Team Chat向けとして、生成型AIを用いた要約機能も用意されている。この機能は、長いチャットスレッドを理解する際に役立つものであり、向こう数週間のうちに提供される。また2024年の初めまでには、文章を自動補完する機能や、チャットから会議をスケジューリングする機能も提供される。

 AI Companionはデフォルトで無効化されているものの、アカウントの保有者や管理者によって有効化できるという。さらに同社は、自社またはサードパーティーのAIを訓練するために顧客の音声やビデオといった素材を使用することはないとも述べた。これはZoomが自社のAIツールのためにデータを「盗み見」するという懸念を受けたものだ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ソフトバンクが支援するブラジルのVolpe Capitalが約87億円を調達し中南米への投資を開始
VC / エンジェル
2021-03-14 10:14
持続可能性の取り組みはIT部門の優先事項に–コロナ禍でも高い意識
IT関連
2021-08-19 21:57
データ仮想化のイノベーションをリードしていく–Denodo、2022年度の事業方針
IT関連
2022-03-05 06:48
ガートナージャパンが「日本における未来志向型インフラ・テクノロジのハイプ・サイクル:2024年」発表。Web3やNFTは幻滅期、生成AIは過度な期待、汎用AIは黎明期
業界動向
2024-08-14 22:54
Twitterがインド当局のさらなる警告を受け500以上のアカウントを停止
ネットサービス
2021-02-12 12:04
三菱電機とNTT Com、AIを活用したIoT/OT向けネットワーク異常検知システムを提供
IT関連
2024-05-30 04:35
Automataがラボオートメーションの野望を拡大、ラウンドBで57.5億円を調達
IT関連
2022-02-24 08:38
ルームクリップ、SaaS型製品データ基盤を導入–ECサイトの商品情報をAIで自動取得
IT関連
2022-07-29 23:05
国交省、デジタル地図で“盛り土”の全国調査へ 熱海市の土砂災害を受け
DX
2021-07-10 17:52
C++の後継目指すプログラミング言語「Carbon Language」、Googleの技術者が実験的公開。C++は技術的負債で改良が困難と
IT関連
2022-07-21 13:50
Rspackチームはwebpackの性能向上にも取り組み、将来はwebpackの中にRspackを組み込んでいく試みも表明
JavaScript
2023-03-16 03:57
MS幹部が語る、サイバーセキュリティ強化の鍵は人材の多様化–AIが果たす役割とは
IT関連
2023-08-29 07:54
TwitchがセクシーなASMR配信で人気女性クリエイター2人を一時停止に
ネットサービス
2021-06-23 12:10
オートデスク幹部が語る、プラットフォーム戦略と顧客エンゲージメント
IT関連
2023-10-18 18:37