Dataiku Japanとデロイト トーマツが協業–顧客企業に対して「Dataiku」の導入を支援

今回は「Dataiku Japanとデロイト トーマツが協業–顧客企業に対して「Dataiku」の導入を支援」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Dataiku Japanは9月22日、デロイト トーマツと協業し、顧客企業に対して機械学習(ML)モデルの運用を管理する統合データサイエンスプラットフォーム「Dataiku」の導入を支援すると発表した。

 両社は、顧客企業がAIと機械学習運用(MLOps)を組織全体に取り入れ、ビジネスにおける活用の最大化を支援するという。

 Dataikuは、データ接続からデータ準備、モデル開発と検証、本番稼働化、運用管理・監視、モデル再構築といった一連のデータパイプラインのサイクルを、1つのプラットフォームで統制された状態で管理できるMLOps機能と仕組みを搭載。同プラットフォームを利用することで、1つのサービス上でデータ分析に関わる全ての人が、データ分析やAIモデルの設計・構築を効率的、効果的に実施できるようになる。

 また、顧客企業の要望に応じ、統合データサイエンスプラットフォームとして対話型生成AIのような最新のテクノロジーを一元化された環境で取り込みや、統制された環境でのモデル開発や運用に適用可能な仕組みの提供ができる。

 さらに、データ分析やモデルによる出力をリアルタイムでダッシュボード化や、ビジネス部門がインタラクティブに利用できるウェブアプリの開発や統制が可能な仕組みを提供できるという。

 デロイト トーマツは、Dataiku導入のアドバイザリーサービスを提供し、データ分析基盤の構築支援、AI技術の本番活用、組織全体へのMLopsの取り入れやAI人材の育成支援を実施。また、データマネジメント、データガバナンスの導入支援を行う。これによりAI技術の恩恵を全てのビジネスユーザーが享受できる環境の創出を目指すとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
セールスフォース・ドットコム、教育機関向けCRM基盤の国内提供を開始
IT関連
2021-05-07 18:06
ECチェックアウト時にCO2排出量を計算するAPIで環境配慮アピールを支援するLune
IT関連
2022-03-23 16:57
クラウド人材の育成支援が最優先事項–AWS、パートナー戦略を発表
IT関連
2023-03-19 15:10
日本HP、「HP Wolf Security」を発表–エンドポイントの保護とレジリエンスを強化
IT関連
2021-06-11 20:10
2024年の国内AIシステムの市場規模は推定9000億円、4年後には2倍以上の2兆5000億に。IDC Japan
業界動向
2024-04-26 21:32
中小企業でも使えるDiginexのESGレポート作成プラットフォーム
EnviroTech
2021-05-10 21:21
事実上無限にスケールする「Amazon Aurora DSQL」プレビュー公開/AIエージェント「Jules」Googleが発表/「Devin」ついに正式サービス開始ほか、2024年12月の人気記事
編集後記
2025-01-10 12:02
第1回:ポストコロナ時代、チャンスを逃さないビジネス基盤とは
IT関連
2021-01-27 16:58
キエフのアパートが収集可能なNFTとして初オークション、ブロックチェーンスタートアップPropyが企画
ブロックチェーン
2021-07-13 16:43
Valveの携帯PCゲーム機「Steam Deck」は2月25日に発売予定 
IT関連
2022-01-28 17:46
SAPジャパンと三菱電機、一般送配電事業者向けのDX推進で協業
IT関連
2022-09-23 17:42
岡三証券、「Salesforce」で業務のデジタルシフトを加速
IT関連
2021-08-10 12:21
SiFive、RISC-Vコア「P550」など発表–インテルが採用へ
IT関連
2021-06-28 05:04
NECら5社、データサイエンティスト検定の受験対策用テキスト開発へ
IT関連
2021-08-04 19:03