Dataiku Japanとデロイト トーマツが協業–顧客企業に対して「Dataiku」の導入を支援

今回は「Dataiku Japanとデロイト トーマツが協業–顧客企業に対して「Dataiku」の導入を支援」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Dataiku Japanは9月22日、デロイト トーマツと協業し、顧客企業に対して機械学習(ML)モデルの運用を管理する統合データサイエンスプラットフォーム「Dataiku」の導入を支援すると発表した。

 両社は、顧客企業がAIと機械学習運用(MLOps)を組織全体に取り入れ、ビジネスにおける活用の最大化を支援するという。

 Dataikuは、データ接続からデータ準備、モデル開発と検証、本番稼働化、運用管理・監視、モデル再構築といった一連のデータパイプラインのサイクルを、1つのプラットフォームで統制された状態で管理できるMLOps機能と仕組みを搭載。同プラットフォームを利用することで、1つのサービス上でデータ分析に関わる全ての人が、データ分析やAIモデルの設計・構築を効率的、効果的に実施できるようになる。

 また、顧客企業の要望に応じ、統合データサイエンスプラットフォームとして対話型生成AIのような最新のテクノロジーを一元化された環境で取り込みや、統制された環境でのモデル開発や運用に適用可能な仕組みの提供ができる。

 さらに、データ分析やモデルによる出力をリアルタイムでダッシュボード化や、ビジネス部門がインタラクティブに利用できるウェブアプリの開発や統制が可能な仕組みを提供できるという。

 デロイト トーマツは、Dataiku導入のアドバイザリーサービスを提供し、データ分析基盤の構築支援、AI技術の本番活用、組織全体へのMLopsの取り入れやAI人材の育成支援を実施。また、データマネジメント、データガバナンスの導入支援を行う。これによりAI技術の恩恵を全てのビジネスユーザーが享受できる環境の創出を目指すとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
小学生向け「鬼滅の刃」無料ドリル、応募受付再開 30万人→60万人に拡大 進研ゼミ
くらテク
2021-02-17 22:07
フォーミュラE ジャガーチームに聞く、デジタルツインとITの活用
IT関連
2024-04-03 11:57
マイクロソフトやセールスフォースとPaaSで真っ向勝負に挑むサイボウズの思惑
IT関連
2023-05-26 05:04
システム開発の工数を無駄にしないために、ログイン処理だけではなく多層防御機能も備える話題のIDaaS「Auth0」とは[PR]
PR
2021-04-12 14:13
日立製作所、AWS上で構築できる「超高速データベースエンジン」のベストプラクティス構成を提供
IT関連
2023-11-17 04:14
事実上無限にスケールする「Amazon Aurora DSQL」プレビュー公開/AIエージェント「Jules」Googleが発表/「Devin」ついに正式サービス開始ほか、2024年12月の人気記事
編集後記
2025-01-10 12:02
「鬼滅」「巣ごもり」でコミック市場規模は史上最高に 電子版好調の内実を分析する (1/3 ページ)
くわしく
2021-03-05 07:45
HP直販サイトでシステム障害 納期正しく反映されず
セキュリティ
2021-02-18 08:27
グーグルとルノーが提携を拡大–SDV向けデジタルアーキテクチャーの設計・実現に向け
IT関連
2022-11-10 13:12
AWS LambdaのJava 8ランタイムがAmazon Correttoへ。OpenJDKから移行するとAWSが発表
AWS
2021-06-18 04:56
エクサウィザーズ、生成AIの定着化に「生成AIチャンピオン」育成を推奨
IT関連
2024-02-15 04:35
米国防総省、オープンソースをプロプライエタリより優先的に採用する調達方針を明らかに。同省CIOが書面で通知
オープンソース
2022-02-14 08:56
企業の「DX with Cybersecurity」に向けた取り組みの加速化を支援–セキュアワークス・廣川社長
IT関連
2023-01-07 20:25
Boston Dynamics、倉庫用ロボット「Stretch」を披露
IT関連
2021-03-30 17:36