2024年の国内AIシステムの市場規模は推定9000億円、4年後には2倍以上の2兆5000億に。IDC Japan

今回は「2024年の国内AIシステムの市場規模は推定9000億円、4年後には2倍以上の2兆5000億に。IDC Japan」についてご紹介します。

関連ワード (予測、発表、限定的等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


調査会社のIDC Japanは、国内AIシステム市場の予測を発表しました。

発表によると、2023年の国内AIシステム市場は、エンドユーザーの支出額ベースで6858億7300万円。

今年2024年の国内AIシステムの市場規模は、前年比31.2%増の9000億6300万円と予測されており、2023年から2028年は年間平均で30%の成長率となり、2028年には2兆5433億6200万円になると予測されています。

fig

同社は国内のAIシステム市場の見通しについて、2023年は生成AIの商用化が本格的に進み、国内企業は生成AIに対する積極的な姿勢を示しているため、生成AIに関わる市場や業界の動きが活発化しているとした上で、2023年は限定的な利用に留まっていたAIモデルを使う企業グループにおいても、簡易なモデルの作成や、生成AIの組み込みアプリケーションの導入が加速し、AIシステムの需要がさらに高まることが見込まるとしています。

同時に、先端技術をサービスとして市場にいち早く投入したい企業によるスタートアップへの追加投資や企業買収、市場への製品の連続的な投入により、同市場はなお一層活発化し競合状況が増すと予測しています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
インテルが2事業部門を新設–アクセラレーテッドコンピューティングとソフトウェア
IT関連
2021-06-23 23:03
「経営ダッシュボード」の一般社員開示でNECは何を目指しているのか
IT関連
2024-07-19 18:52
本人確認のデジタル化–前編:キャッシュレス決済に見る現状
IT関連
2021-03-22 22:02
Ubuntuが10年間のメンテナンスを約束「Ubuntu Pro」を発表。個人には5台まで無料提供
Linux
2022-10-06 08:52
高品質なシステム開発を高速に実現するテスト自動化ツール。ノーコードでテストシナリオを作成、UI変更をAIで自動検出しテストを自動メンテしてくれる「Autify」[PR]
PR
2022-12-12 04:29
Microsoft Teamsの個人向け無償提供が正式にスタート。友人や家族とのチャット、ToDoリストの共有、当面は300人24時間まで無料のビデオ会議など提供
Microsoft
2021-05-18 05:55
熊谷組、ERPシステムを外資系から国産に変更
IT関連
2022-04-23 08:39
アジア太平洋におけるヴイエムウェア–マルチクラウド管理のニーズ増大が好機
IT関連
2022-09-07 22:24
生成AI導入者の半数近くがオープンソース選択、その理由が調査で明らかに
IT関連
2024-11-23 09:16
トロイの木馬型マルウェアを使う仮想通貨マイニング攻撃–Linuxが標的
IT関連
2022-12-16 17:58
Facebookリールが全世界で公開、新たな広告主・クリエイター向けツールも
IT関連
2022-02-24 03:02
企業幹部も感じる“仕事と生活の衝突”–約7割が転職を検討
IT関連
2022-07-01 13:29
セールスフォースとワークデイが連携–従業員向けサービスエージェントを発表
IT関連
2024-08-06 05:36
【レビュー】Mac Studio、すてきでパワフルで値段も高い、Macのデスクトップに求めるものがほとんど揃う
IT関連
2022-03-20 04:43