SCSK、サイバーセキュリティ対策に特化した専門事業会社を設立

今回は「SCSK、サイバーセキュリティ対策に特化した専門事業会社を設立」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 SCSKは9月29日、サイバーセキュリティ対策に特化した専門事業会社「SCSKセキュリティ」を設立し、10月1日から事業を開始すると発表した。新会社では、「プロダクト事業」と「サービス事業」を組み合わせ、企業のセキュリティ課題の解決を支援する。2030年までに1000億円の売り上げを目指す。

 具体的には、同社グループの既存顧客に対してセキュアなシステムインテグレーション(SI)を提供することで、グループのセキュリティ事業の拡大を狙う。また、SCSKが提供するシステム構築やアプリケーション開発において、DevSecOpsやシフトレスをなどのシステム開発を実践する。

 SCSKが提供する顧客常駐型サービスにもセキュリティ運用サービスのケイパビリティーを拡大させ、複雑化するセキュリティ運用における課題解決をグループ全体で推進するほか、グループに散在するセキュリティの専門人材の最適配置を進める。加えて、市場価値に即した新たな人事制度の構築や新卒/キャリア採用の強化を通じ、高度セキュリティ人材の確保・育成を図る。

 SCSKセキュリティをグループにおけるセキュリティ事業の中核企業に位置づけ、今後は変化する環境に合わせた新たなプロダクトやサービスの開発に加え、グループ全体のセキュリティ関連事業の整理、国内外のセキュリティ専門会社のM&A(合併と買収)なども検討する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ハンシン建設、情報システム部門のノンコア業務を削減
IT関連
2024-03-01 06:10
パートナーとの協業を強化、XDR+Co-Security Serviceを推進–ウィズセキュア
IT関連
2025-03-06 10:29
「Natureスマート電気」が基本料金0円で電気を使った分だけ支払う固定単価新プランの先行受付開始
EnviroTech
2021-03-19 14:33
日本の労働者の6割が週休3日より柔軟な働き方を希望–クアルトリクス調査
IT関連
2022-09-09 13:21
人気クリエイターがファンに素に近いリアルな姿の写真を有料で公開するアプリ「Roll」
IT関連
2022-02-08 23:02
ホットクック「まぜ技」回転速度が2倍に “自動ポテサラ”やホイップクリーム泡立ても
くらテク
2021-08-19 00:40
日本IBM、「IT変革のためのAI」を体系化–システム開発/運用に生成AIを活用
IT関連
2024-03-08 02:38
中国政府が決済事業の規制案を発表、AntとTencentによる寡占を抑制
フィンテック
2021-01-24 08:07
レッドハット、コンテナー技術者の育成強化–パートナー支援で2000人創出へ
IT関連
2021-07-26 10:51
街中での商業利用に求められる静かなエアタクシーを開発するWhisper Aeroが脱ステルス
モビリティ
2021-07-15 20:22
オカモトホールディングス、経費管理クラウド導入–年間約1万4000時間の削減見込み
IT関連
2021-04-27 18:21
GoogleのWeb会議アプリ「Meet」に「Duo」と同じマスクやエフェクト
アプリ・Web
2021-07-10 21:03
ランサムウェア攻撃による被害件数は氷山の一角–ENISAが警告
IT関連
2022-08-09 21:44
入退院調整をリアルタイムで可視化する医療機関・介護施設向け業務支援SaaSの3Sunnyが3.2億円調達
ヘルステック
2021-03-05 00:33