OpenAI、「ChatGPT」の独自バージョンを構築可能に

今回は「OpenAI、「ChatGPT」の独自バージョンを構築可能に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


UPDATE 「ChatGPT」の提供によって人工知能(AI)チャットボットを誰もが知る存在に押し上げたOpenAIは米国時間11月6日、ChatGPTの独自の特定用途バージョンをユーザーが構築できるようにすると発表した。

 そうした特定用途ボットは「GPTs」と呼ばれ、プログラミングの知識がなくても構築できるという。ユーザーに必要なのは、自然な言葉による指示と追加の知識を与えた上で、画像作成やウェブ検索など、その目的を決めることだ。

 「GPTsは、ChatGPTを特定用途向けにカスタマイズしたバージョンだ」と、OpenAIの最高経営責任者(CEO)であるSam Altman氏は述べた。同氏は、サンフランシスコで開催されたOpenAI DevDayでこの技術のデモを披露し、構築されたシステムに対して、同氏がアップロードした自身の講演の動画を基に、新興企業向けにアドバイスを提供するアプリを作成するよう指示した。

 興味のある人は、このカスタムGPT技術をOpenAIのウェブサイトで試すことができる。OpenAIは11月中に「GPT Store」を立ち上げ、認証された開発者のGPTsを提供する予定だ。詳しい価格設定は明らかにせず、開発者と収益を分配するとした。

 OpenAIは、AI革命の最先端に立ち、インターネットのチャットフォーラムのような大量のテキストにおけるパターンを認識するように、非常に複雑な大規模言語モデルをトレーニングしている。このAI技術は、「ダンテの神曲地獄篇における地獄の概念を説明して」といったプロンプトを受け取って独自の回答を生成することができる。OpenAIは画像を生成できるAI技術「DALL・E」も提供している。毎週1億人を超えるユーザーがChatGPTを使用していると、Altman氏は述べた。

 OpenAIは、中核となる大規模言語モデルを刷新して、さらなる高性能化を進めている。次の優先事項は高速化だと、Altman氏は述べた。それは、ChatGPTのインターフェースを見ながら回答を待ったことのあるすべてのユーザーにとって朗報だ。

 OpenAI初の開発者向けイベントとなったOpenAI DevDayには、同社のGPT技術を活用した独自サービスの構築に関する最新の進捗情報を聞こうと、数百人のプログラマーが集まった。

 開発者と、ひいてはそれらの開発者のツールを使用する私たちすべてにOpenAIが提供するものの1つが、新たな大規模言語モデルのGPT-4 Turboだ。これまでよりもはるかに長く複雑なプロンプトに対応でき、開発者がより低いコストで使えるように最適化されているという。プロンプトへの対応能力が向上すると聞いて、イベントに集まった開発者からは大歓声が上がった。

 GPT-4 Turboはさらに、2023年4月までに公開された情報を含む、より直近のデータでトレーニングされている。「GPT-3」の最初のバージョンとそのChatGPTチャットボットインターフェースは、1年前のリリース時にその数年前のデータでトレーニングされていたため、それに比べると大きな進歩だ。

 GPT-4 Turboは画像を入力として受け取ることが可能で、それは、OpenAIの技術を使用して、写真の中の物体の識別やキャプションの生成といったタスクが実行できることを意味する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
睡眠時無呼吸症候群(SAS)解決ソリューション開発のマリが3億円のシリーズA調達、開発中の治療機器の薬事承認化を加速
IT関連
2022-01-21 16:51
MS&AD、「セキュリティ・バイ・デザイン」システム開発行程を構築
IT関連
2023-05-12 03:33
React 18正式版リリース。コアとなるレンダリングモデルに並行処理を導入、レンダリング速度、サーバサイドレンダリング速度の向上などを実現
JavaScript
2022-04-01 19:51
「シン・エヴァ」制作に使った“第3村”のミニチュア公開 「スモールワールズTOKYO」で パンフ持参で入場料を1000円に
くらテク
2021-04-11 08:39
欧州議会議員グループが公共の場での生体認証監視を禁止するAI規制を求める
パブリック / ダイバーシティ
2021-04-27 15:42
アトラシアン、新AIサービス「Atlassian Rovo」発表。GoogleドライブやGitHub、Slack、Teamsなど同社内外のサービスを横断してAIが学習、ユーザーを支援
Atlassian
2024-05-13 10:05
ベトナムの電動バイクメーカーDat Bikeが2.9億円調達、ガソリンバイクからの乗り換えを狙う
モビリティ
2021-04-14 01:48
地方銀行のスマホアプリが一斉にダウン データベースサーバの故障が原因か
最近の注目ニュース
2021-04-06 05:13
テクニカルサポート詐欺、日本の経験者は29%–マイクロソフト調査
IT関連
2021-07-27 07:34
オリジナル診断による入浴剤を手がけるセルフケアD2Cブランド「DAY TWO」が3000万円を調達
ネットサービス
2021-02-13 02:37
リクルート、「SAP S/4HANA Cloud」を導入へ
IT関連
2022-10-29 06:06
出産やメンタルヘルスなどデリケートな問題のケアを女性が受けやすくするバングラディシュのMayaが約2.3億円調達
ヘルステック
2021-03-07 07:42
「Exchange Server」攻撃が世界中で拡大、対応支援の要請殺到 中国の集団が関与か :この頃、セキュリティ界隈で(1/2 ページ)
セキュリティ
2021-03-10 10:16
AI開発は技術スキルがなくとも可能か–多様な基礎知識が重要となる理由
IT関連
2024-03-05 21:31