オリジナル診断による入浴剤を手がけるセルフケアD2Cブランド「DAY TWO」が3000万円を調達

今回は「オリジナル診断による入浴剤を手がけるセルフケアD2Cブランド「DAY TWO」が3000万円を調達」についてご紹介します。

関連ワード (D2C(用語)、FLATBOYS、入浴剤、日本(国・地域)、美容(用語)、資金調達(用語)等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


パーソナライズセルフケアブランド「DAY TWO」を運営しているFLATBOYSは2月12日、シードラウンドにおいて、第三者割当増資による総額3000万円の資金調達を発表した。

引受先は、BREW、石橋尚也氏(エンジェル投資家)、長尾卓氏(プロコミットパートナーズ法律事務所 代表弁護士)、野口卓也氏(バルクオム 代表取締役CEO)、渡辺一矢氏(エンジェル投資家)、株式投資型クラウドファンディング「イークラウド」の個人投資家など。

DAY TWOでは今後、ユーザーのセルフケア診断により共有した生活習慣データを基に、独自の成分や処方を製造し、ユーザーの習慣をより快適にするサービス体験を目指す。調達した資金は主に商品開発、マーケティング、人材採用の用途にあてる。

FLATBOYSは、「あなた専属のセラピストを。」をコンセプトに、入浴剤を起点としたD2Cブランド「DAY TWO」を運営。同ブランド第1弾プロダクトとして、パーソナライズ入浴剤「DAY TWO Epsom Salt」を2020年11月にリリースした。

DAY TWO Epsom Saltでは、LINEを利用したアンケートに答えると、心とカラダの状態に合わせて調合した入浴剤を購入できる。入浴剤のメイン素材は、国産100%および食品添加物グレードのエプソムソルトを採用。厚生労働省指定検査機関をはじめ、各専門機関による品質確認検査を経て製品化されているものという。

関連記事
・コスメD2CのDINETTEが丸井グループなどから約3億円を調達
・肌診断を軸にしたカスタマイズサプリD2Cの「FUJIMI」が新商品としてフェイスマスクを発売へ
・肌診断を軸にカスタマイズした美容サプリをサブスク型で提供、「FUJIMI」運営が1.5億円を調達

COMMENTS


4057:
2021-02-13 20:52

借換債とは|金融経済用語集 - iFinance 借換債. 借換債 は、国債や地方債、社債など、既に発行している債券(既発債)の償還資金を調達するために、新たに発行する 債券 のことをいいます。

4058:
2021-02-13 20:05

【住宅ローン用語集】 ■フラット35(ふらっとさんじゅうご) 民間金融機関等が販売した住宅ローンを住宅金融支援機構が買い取り、そのローンを複数まとめて証券化し、機関投資家などに買ってもらって資金調達を行う、証券化ローンのこと。…

4056:
2021-02-13 18:37

【用語解説】劣後ローンとは? ANAホールディングスなど、「劣後ローン」を使った資金調達が増えています。新聞やニュースで見聞きする機会が多いですよね。 ・劣後ローンの意味 ・株価への影響 ・劣後ローンの調達事例 など、株初心…

4050:
2021-02-13 15:34

FX用語のご紹介 【キャリートレード】 低金利通貨で調達した資金を高金利通貨と交換し、金利収入を得る取引手法す。スワップ取引のことでもあります。

4053:
2021-02-13 13:34

【経営戦略】 M&Aの用語 ・TOB 株式公開買付。株式を市場を通さず買い集める ・LBO 買収に必要な資金を、被買収企業の資産や将来キャッシュフローを担保にした負債で調達 ・MBO 経営者や事業部長が自分の企業や事…

4051:
2021-02-13 11:12

[仮想通貨用語辞典] ■リップラー リップル社の130億ドル(1.3兆円)の資金調達を実現させることを目的とする新興宗教の信者。非常に固い絆で結ばれている。影響力のある信者の改宗、上場廃止の噂等、信者の信仰心は定期的にリップル社により試される。

4054:
2021-02-13 03:33

【株式投資用語】 デフォルト(でふぉると):財政や財務の悪化によって、国や企業が借金を返済できなくなること。国や企業が市場から資金調達するときには、債券を発行するが、デフォルトが起きた場合、債券は紙くずとなる。

4055:
2021-02-13 01:30

経済用語④ ・キャッシュフロー… 営業活動や資金調達、返済、設備投資等を通じて生じる現金の流れ、すなわち現金収支のこと。cash flow(現金収支) ・ディスクロージャー… 企業の活動、財務内容等を一般に公開すること。disclosure (情報開示)

4052:
2021-02-13 00:32

[仮想通貨用語辞典] ■ラストチャンス リップル社の130億ドル(1.3兆円)の資金調達を実現させることを目的とする新興宗教のある信者による発言。値上がり前に安く買える最後の機会という意味ではなく、証券化問題を発端とする相次ぐ上場廃止により二…

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NTT Com、フェムテックのビジネス共創コミュニティー設立–各社データを連携
IT関連
2023-01-25 16:25
フィギュア高橋大輔がデザインした1R物件販売 かなり青いが「とても落ち着く雰囲気」
くらテク
2021-01-20 21:29
三菱重工、グループ共通の直接材調達・購買管理システムを刷新
IT関連
2024-10-23 21:06
モバイルデバイスを狙う9つの脅威–攻撃の手口と最善の防御策を知る
IT関連
2024-02-07 08:03
AWSジャパン、金融業界における生成AI活用事例を発表–顧客課題を起点にしたアプローチ
IT関連
2023-07-29 22:48
犬種・性格・悩みに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを受講可能なオンラインドッグスクールwandemyが開校
IT関連
2022-01-28 04:08
【コラム】スタートアップにとって信頼できるセキュリティとはコンプライアンス基準以上のものだ
セキュリティ
2021-06-01 14:50
電子文書の利用を推進する諸制度の動きとテクノロジー–後編
IT関連
2021-01-25 14:11
セブン銀行、AI活用でコンタクトセンターのノンボイス化を推進–電話対応比率が大幅減
IT関連
2025-01-17 21:15
サイトビジットの電子契約サービスが「freeeサイン」に名称変更、個人事業主専用スタータープランも開始
IT関連
2022-03-10 08:57
社内申請などの書き方をAIで支援、従業員体験を向上–NTTテクノクロス
IT関連
2021-02-03 15:14
配信者専用「ソニック」登場 視聴者の気分次第で過酷なゲームに
くらテク
2021-06-29 18:36
複数のアップル製デバイスをシームレスに移動しながら作業できる「ユニバーサルコントロール」機能
ソフトウェア
2021-06-09 18:42
「クラウドサイン for Salesforce」、稟議・承認プロセスでも利用可能に
IT関連
2022-09-04 09:09