住友精化、基幹業務システムを「RISE with SAP」に移行–日本IBMとSAPジャパンが支援

今回は「住友精化、基幹業務システムを「RISE with SAP」に移行–日本IBMとSAPジャパンが支援」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 住友精化は、事業構造の強靱(きょうじん)化に向けた経営情報の見える化や既存ビジネスの最適化、新製品開発の促進を実現するため、基幹業務システムを「SAP S/4HANA Cloud」を中核としたクラウドオファリングである「RISE with SAP」へ移行した。日本IBMとSAPジャパンが支援したという。

 移行プロジェクトでは、2025年に保守の期限を迎えるSAP ERPを「SAP S/4HANA Cloud, private edition」に移行しながら、周辺システムの最適配置を目的に倉庫管理(EWM)、輸送管理(TM)の新規モジュールの導入を行っている。これにより財務・経理から生産、物流、販売まで幅広い業務プロセスを有する基幹システムの安定稼働を実現したという。

 また、経営管理基盤には経営管理プラットフォーム「Tagetik」を活用し、経営に関する各種レポートの情報収集や加工の自動化や可視化により、全体最適視点での業務プロセス効率化と標準化を行った。

 この移行プロジェクトでは、SAP S/4HANA Cloud、周辺システム、経営管理のプロジェクトを同時並行で推進。「IBM Rapid Move」の専用ツールを活用して、現行ERPからコンフィグレーションとアドオンをSAP S/4HANA化(シェルコンバージョン)を行い、並行して、既存プロセスやデータの変更と削除、SAP S/4HANA新機能を追加し、新たなSAP S/4HANA環境へデータを移行した。

 日本IBMは、このプロジェクトにおいて、未確定事項の詳細検討による要件定義フェーズへのスムーズな移行を実施した。またSAP S/4HANAに取り込めない機能の代替ツールの選定や、経営管理チームの立ち上げ、プロジェクト開始時から継続したチェンジマネジメント活動に取り組んだという。

 SAPジャパンは、SAP S/4HANA Cloudへの移行およびEWM、TMの新規モジュールの導入に関して「premium engagements」サービスで支援した。

 今後、住友精化と日本IBMは、住友精化のチェンジマネジメントを継続しながら、周辺基幹システムの刷新によりデータ連携を強化し、経営基盤全体の構築を進めていく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
インテリジェント ウェイブ、ファイル無害化製品で悪質マクロを検知する新機能
IT関連
2022-01-23 11:58
第2回「ナーチャリングで成果を出す」シナリオの考え方
IT関連
2021-03-24 19:07
ITの電力消費にどう対応するか–シスコに聞く、サステナビリティーの取り組み
IT関連
2024-04-24 04:46
SoftBankが米国のヒスパニック系移民向けサービスに大型投資
フィンテック
2021-04-25 16:43
「コードがない」を防ぐ卓上IH調理器、山善が発売 本体に収納スペース
くらテク
2021-06-04 08:26
Metaがファクトチェックを廃止した理由–「X」と同じく「Community Notes」に移行
IT関連
2025-01-10 22:19
エクイニクス、国内初の液冷サービスを大阪で開始
IT関連
2024-07-25 03:36
出張手配・管理の自動化および出張費の最適化SaaS「AI Travel」を提供するAIトラベルが3億円の資金調達
IT関連
2022-02-04 23:36
オンライン「さっぽろ雪まつり」2月4日スタート 写真コンテストや雪像制作レポートなど
ネットトピック
2021-01-20 17:50
デル、オープンなテレコムエコシステム強化に向けた新通信ソリューション
IT関連
2022-02-26 21:24
Apple、Mac Pro (2019) に最高速AMD GPUを提供開始 究極モデルは580万円超えに
IT関連
2021-08-05 23:57
Amazon S3が不正なリクエストでも利用料が加算される現象、AWSが修正を完了したと報告
AWS
2024-05-20 09:29
「Xcode Cloud」、Appleが発表。クラウド上でXcodeを自動的にビルド、テスト、App Storeへデリバリ。GitHubなどと連携
Apple
2021-06-10 08:28
成長と機会に自信見せるインフォア–CEOとCTOに聞く、次なる課題や日本市場への戦略
IT関連
2024-12-12 02:51