エクイニクス、国内初の液冷サービスを大阪で開始

今回は「エクイニクス、国内初の液冷サービスを大阪で開始」についてご紹介します。

関連ワード (ITインフラ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 データセンターサービスのエクイニクス・ジャパンは7月24日、国内初という液体冷却サービスを大阪市のIBXデータセンター「OS3」で開始した。9月には東京・品川で開設予定のIBXデータセンター「TY15」でも提供を始める。

 同社は、企業顧客のAIワークロード需要に対応するために液体冷却の導入を進めているとし、熱設計電力で稼働するCPUやNVIDIA GPUを格納するラックやケージに直接液体で冷却することで、サーバー機器などの性能やエネルギー効率をより高めることができると説明する。

 同社の液体冷却サービスは標準化され、グローバルでは48都市で提供しているという。同サービスでは顧客の希望に応じて専門家やパートナーが2次冷却ループや液冷ケージの設計と構築を支援するとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
米海軍やデルタ航空の「着るロボット」を作る外骨格パワードスーツのSarcosがSPAC合併計画を発表
ロボティクス
2021-04-08 19:47
SAPジャパン、ビジネス向けAI「SAP Business AI」の最新状況を説明
IT関連
2024-08-02 08:26
[速報]「Gemini for Google Cloud」発表。Google Cloudでの開発から運用、セキュリティなど利用シーン全体をAIが支援。Google Cloud Next '24
Google Cloud
2024-04-10 13:57
ロシアや北朝鮮などの脅威アクターによるLLM悪用、マイクロソフトとOpenAIが報告
IT関連
2024-02-16 14:14
買い物でたまったポイントで株式投資できるサービス JCBとマネックス証券が共同開発
企業・業界動向
2021-02-18 06:22
マクニカと四日市市、次世代モビリティーを活用したまちづくりで連携
IT関連
2022-06-15 20:00
NTT Com、3Dモデルを手軽にXR空間に投影できるサービスを提供開始
IT関連
2024-03-29 16:55
マイクロソフト、クラウドで開発者向け仮想ワークステーションを提供する「Dev Box」
IT関連
2022-05-26 02:45
今週の記事ランキング(2021.8.15〜8.19)
IT関連
2021-08-21 10:55
マイクロソフトの「GitHub Copilot」、有償ユーザーが100万人を突破
IT関連
2023-10-27 05:55
HRテックのGustoが研究開発税額控除サービスのArdiusを買収
HRテック
2021-06-22 21:28
キリンHD、VARIETASの「AI面接官」を導入–採用プロセスを変革
IT関連
2024-10-19 02:32
国内通信サービス、5G通信や在宅勤務の拡大などにより成長–IDC Japan
IT関連
2022-06-09 01:23
SAPが「RISE with SAP」発表−−サービスとしてのビジネストランスフォーメーション
IT関連
2021-01-28 02:03