グーグルのノート作成AI「NotebookLM」、最新LLM「Gemini Pro」を採用

今回は「グーグルのノート作成AI「NotebookLM」、最新LLM「Gemini Pro」を採用」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Googleは7月、大規模言語モデル(LLM)を中核に据えたノート作成ツール「NotebookLM」を発表した。ノート作成に関するさまざまなニーズに対応するパーソナライズされた人工知能(AI)コラボレーターとして機能するものだ。Googleは今回、同社の最も高度なLLMへのアップグレードなど、多数の新機能を追加してNotebookLMを拡充した。

 Googleは米国時間12月8日、NotebookLMで「Gemini Pro」を採用すると発表した。「Gemini」は、先週発表されたばかりの同社で最も高度なLLMだ。

 Geminiは、さまざまなタスクに適応するように「Ultra」「Pro」「Nano」の3つのサイズで用意されている。Googleによると、Gemini Proは幅広いタスクに適応させるのに最良のモデルだという。

 同社はLLMのアップグレードに加えて、初期テスターらのフィードバックに基づく多数の新機能を追加して、NotebookLMを最適化している。代表的な新機能としては、新しいメモ用スペース、アクションの提案、さまざまな執筆プロジェクト向けのフォーマットがある。

 新しいメモ用スペースには、出典元からの抜粋や自分で書いたメモのほか、NotebookLMでの興味深いやり取りを保存できる。

 アクションの提案は、ユーザーが現在実行中の作業に基づいてアクションを動的に提案する機能だ。Googleによると、例えばユーザーが出典元を読みながら文章を選択すると、NotebookLMは自動的に、そのテキストの要約を提案するという。

 新しいフォーマットは、ユーザーのノートを構造化された文書に変換できるというもの。複数のノートを選択して、何か新しいものを作成するように指示するだけで、 NotebookLMは自動的に、「スタディガイドの作成」や「概要の作成」といったフォーマットを提案する。

 Googleは同日、NotebookLMを米国で18歳以上を対象に提供開始したことも明らかにした。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ポルシェ、ヤマハが電動モビリティのオンライン販売を行うRidepandaに出資
モビリティ
2021-07-06 17:50
Flatt Security、ソフトウェアサプライチェーン向けセキュリティプラットフォームShisho Cloud事前登録を受付開始
IT関連
2022-03-10 08:09
HTTPが全てを飲み込む(中編)~HTTPの上にIPやイーサネットが実装されて便利になること
HTTP
2024-01-18 12:57
社会課題解決に取り組むデジタル企業に–NRIの桑津研究理事
IT関連
2021-04-06 08:32
AWSジャパン社長が語る「LLM開発支援プログラムへの強い思い」とは
IT関連
2023-09-09 07:27
カルビー、EC事業で副業人材を募集 原則テレワークで
キャリア・しごと
2021-02-10 01:22
Rustの開発環境を2秒で用意、ローカル環境は汚さず。オンライン開発環境のCodeSandboxがRust言語に対応
Rust
2023-01-24 16:13
取引先との交渉をAIに任せられる日はやってくるか
IT関連
2021-05-25 06:55
WebAssemblyアプリ開発で最も使われている言語はRust C++、AssemblyScript、Blazor、Goが続く
クラウドユーザー
2021-07-03 08:02
インフラ構成ツールの「Pulumi 3.0」正式リリース。APIでPulumiを呼び出し可能、クラウドのアップデートに即時対応など
Pulumi
2021-04-22 21:45
ビズリーチ、クラウド経費精算システム「HRMOS経費」を提供
IT関連
2022-11-24 02:23
工場のセキュリティ対策が急務に–経済産業省が最新ガイドラインを解説
IT関連
2022-04-05 20:32
「ChatGPT」で作成したコードの所有権は誰に–法的保護をめぐる複雑な問題
IT関連
2023-06-24 14:52
軽量なコードエディタ「JetBrains Fleet」パブリックプレビュー開始。バックエンドをリモートマシンに分離可能
開発ツール
2022-10-18 06:21