LegalOn Technologies、電子契約サービスを提供へ–契約ライフサイクル管理を一気通貫で

今回は「LegalOn Technologies、電子契約サービスを提供へ–契約ライフサイクル管理を一気通貫で」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 LegalOn Technologiesは12月12日、電子契約サービス「LegalForceキャビネ サインプラス」を2024年1月に提供すると発表した。

 同社は、契約業務フローにおける依頼・受付、作成・審査を支援する「LegalForce」、契約書の保管、管理を支援する「LegalForceキャビネ」を提供してきた。その一方で、両者をつなぐ電子契約は、各事業者とのAPI連携で対応してきた。

 しかし、法務への相談から契約書審査、そして管理までの企業法務における契約に関するプロセスの体験をシームレスかつ一体感を持って提供するためには、自社提供の電子契約ソリューションが必要不可欠と考えていたとLegalOn Technologiesは説明する。LegalForceキャビネ サインプラスをLegalForceキャビネのオプションとして提供することで、契約ライフサイクル全体の管理、効率化をワンストップで支援できる基盤が整ったとする。

 LegalForceキャビネ サインプラスのアカウント発行には、LegalForceキャビネの契約が必要となる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
働き方の可視化ツールは「前向きな利用」が肝–ガートナージャパン
IT関連
2022-04-27 16:57
NPOや医療機関・研究分野に資金調達手段を展開するクラウドファンディング「READYFOR」が10億円調達
ネットサービス
2021-03-31 09:31
AGRISTとNXアグリグロウ、葉物野菜の収量をAIで予測–物流の効率化へ
IT関連
2025-01-16 16:27
調査に見る、日本と世界のオフィス出社率–遅れる働き方の権利
IT関連
2023-02-11 23:28
アマゾン、「ルンバ」製造元アイロボットの買収を断念–EU規制当局の承認得られず
IT関連
2024-01-31 11:54
個室型のワークスペース導入が1台約50万円から “会議室問題”を解決する「One-Bo」の魅力
PR
2021-04-09 03:59
廃棄物の再生資源化工程をデータ化するシステムを開発–サトーとナカダイ
IT関連
2024-11-29 11:27
グーグル、Linuxカーネル開発における「Rust」採用の動きをサポートする考え
IT関連
2021-04-16 01:20
KPMG、DX推進専門組の織構築支援サービスを開始
IT関連
2021-03-24 08:46
競争力を高めるにはDevOpsが必要、導入のリスクを下げるには
IT関連
2022-09-08 17:24
サーバ不要でバックエンドAPIのモックを実現する「Mock Service Worker 2.0」正式リリース。Fetch API、ストリームAPI対応など新機能
JavaScript
2023-11-07 23:05
アクセラレータープログラムCode Republicがデモデイ開催、第10期採択企業4社と卒業企業1社が事業内容を発表
IT関連
2022-02-22 02:03
「ファミコンカセット」オークションの落札最高額が更新、NES版「ゼルダ」未開封・初期生産品が約9600万円で落札
ゲーム / eSports
2021-07-13 10:59
資生堂、クラウド型人事・給与システムの国内稼働を開始
IT関連
2023-06-08 10:58