「Windows 11」新プレビュー版、2種類のビルドがBetaチャネルに

今回は「「Windows 11」新プレビュー版、2種類のビルドがBetaチャネルに」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは米国時間7月5日、「Windows 11」プレビュー版の最新ビルドを「Beta」チャネルに公開した。今回、Betaチャネルは2つのグループに分けられている。新機能がオンになったビルドが手に入るグループと、そうでないグループだ。

 公開されたWindows 11は、「ビルド22622.290」が新機能を利用できるグループ向けで、「ビルド22621.290」が新機能がデフォルトでオフになるグループ向けだ。

 Microsoftは新機能がオンになったパッケージについて、「新機能が搭載されてオンになっているアップデートのビルドナンバーを、機能がデフォルトでオフになっているアップデートのデバイスと区別しやすいように、意図的に大きくする」と説明している。

 Microsoftによると、Betaチャネルユーザーの過半数は、新機能がデフォルトでオンのビルドを入手できる。ただ、どちらのグループに入るのかをユーザーが決めることはできない。ビルド22621.290を入手した場合でも、「イネーブルメントパッケージ」をインストールすれば新機能を利用できる。

 今回追加された最大の新機能は「Suggested Actions」だ。この機能は、Windows 11のテストビルドが「Dev」チャネル向けとBetaチャネル向けに分かれた5月の時点で、Devチャネルには公開されていた。

 Suggested Actionsは、次の作業を提案することで、アプリをまたいだコピー&ペーストや、コピーした番号に電話をかける作業を素早くできるというものだ。例えば、日付をコピーするとカレンダー項目の作成が提案され、電話番号をコピーするとその番号に電話をかけるプロンプトが表示される。この機能は米国、カナダ、メキシコで提供されている。

 ほかには、「OneDrive」のサブスクリプション管理が「設定」に加わった。料金や支払い方法、ストレージの利用状況を確認できる。ストレージ空き容量が少なくなると、警告も表示される。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフト、2月の月例パッチでゼロデイ脆弱性3件などを修正
IT関連
2023-02-17 09:03
マイクロソフトとSAPの提携強化がもたらす新たな市場競争とは
IT関連
2021-01-28 03:06
Reddit、APIの商用利用を有料化–AI開発大手に影響
IT関連
2023-04-22 10:19
企業支出管理市場がいくつかのユニコーンを生み出す中、Rampもさらなる資金調達を目指す
ソフトウェア
2021-03-31 03:20
商業施設デザインの船場、基幹システムと「Salesforce」連携で年間3473時間の作業時間削減へ
IT関連
2024-11-27 18:45
セゾン情報、「HULFT10」を発表–第1弾は「Amazon ECS」対応のコンテナー版を提供
IT関連
2024-02-14 01:18
法務管理「GVA manage」に「Word編集機能」–画面上からの「Word」起動が可能に
IT関連
2023-07-20 21:07
日経平均急反発:NY発テーパリングショックは終了?–まだ残る不安
IT関連
2021-06-23 13:57
「HashiConf Global 2022」–写真で見るHashiCorpコミュニティーカンファレンス
IT関連
2022-10-15 23:53
ハネウェル、量子コンピューター「System Model H1」の性能を4倍に
IT関連
2021-03-12 20:18
Googleの“第三のOS”「Fuchsia」、初代「Nest Hub」へ
アプリ・Web
2021-05-27 19:55
ポケモンGOで「レベル50」に到達する人、相次ぐ それでも「複雑」な理由
くらテク
2021-02-01 16:19
YouTubeの楽器レッスン動画を個別指導風にする「Soloist」 トロント大学が開発 :Innovative Tech
イラスト・デザイン
2021-02-04 20:04
富士通、「Fujitsu Kozuchi」の活用を促進するコンサルティングサービスを提供
IT関連
2024-02-16 09:52