NTTデータグループら3社、データセンターの共同開発で新会社を設立

今回は「NTTデータグループら3社、データセンターの共同開発で新会社を設立」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NTTデータグループとNTTグローバルデータセンター、東京電力パワーグリッドは12月19日、データセンターの共同開発と運用を目的とする新会社の設立で合意したと発表した。2023年度中に新会社を設立し、2026年度下期にデータセンターを開設する計画だとしている。

 3社は、千葉県の印西白井地域で新会社によるデータセンターの共同開発、開設、サービス開始を目指す。NTTグローバルデータセンターと東京電力パワーグリッドは、2社間での出資者間合意書を締結しており、これを踏まえて2023年度内に資本比率を50:50とする特別目的会社(SPC)を設立、印西白井地域でデータセンター用地を取得し、第一弾としてIT機器向け電力容量が50メガワットのデータセンターを開発する。将来的に首都圏を中心として順次データセンターの開発および運用を共同検討していくという。

 各社は、生成AI技術などの活用進展でデータ需要が今後も増大し、データセンター需要も高水準に推移していくと予想。進出先の印西白井エリアは、大規模データセンターが集積しており、データセンター利用の新規および拡張需要が特に高い地域だとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
UsideUのアバター採用遠隔接客ツール「TimeRep」がNTTドコモの5Gソリューションとして採択
人工知能・AI
2021-06-19 20:52
サービスナウが自治体DXの推進施策–東広島市も行政サービスに活用
IT関連
2021-07-30 23:16
ビジネスメール詐欺の被害額など高額–FBIの2020年インターネット犯罪レポート
IT関連
2021-03-27 21:50
NEC、生産計画での量子アニーリング技術の適用を実証
IT関連
2022-06-28 10:50
ヤマト運輸、3Dプリンター活用した歯科矯正用マウスピースの製造/配送サービスを開始
IT関連
2022-05-19 10:01
アルペンが社内人材と“割り切り”で進めた「脱レガシー」と「内製化」
IT関連
2023-11-18 09:37
対話AI「ChatGPT」で生成した回答、「Stack Overflow」で一時禁止に
IT関連
2022-12-07 05:32
100%植物性・完全生分解性の素材を開発するアミカテラが資金調達、国内初の工場を熊本で6月稼働
EnviroTech
2021-01-21 05:36
中国の偽物・不正ビジネスに切り込む「暴露系」動画が注目を集める
IT関連
2023-11-22 07:50
「IDや認証はITだけの問題ではなく、サービスそのもの」–野村證券が投資情報アプリに「Auth0」を活用
IT関連
2021-08-05 02:21
【レビュー】Mac Studio、すてきでパワフルで値段も高い、Macのデスクトップに求めるものがほとんど揃う
IT関連
2022-03-20 04:43
京セラドキュメントソリューションズ、クアルトリクスのCX管理ソリューション採用
IT関連
2022-11-05 05:42
ニトリ、「ITへの投資が欠かせない」–マーケットプレイスの強化にMiraklを採用
IT関連
2024-02-23 04:08
250万ユーザーのアフリカの農家向けSNS「Wefarm」が独立農家のネットワーク拡大に向け約12億円追加調達
ネットサービス
2021-05-11 03:59