クレディセゾン、会員制医療クラブの紹介サイトを「WOVN.io」で多言語対応

今回は「クレディセゾン、会員制医療クラブの紹介サイトを「WOVN.io」で多言語対応」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Wovn Technologies(WOVN)は、クレディセゾンが会員制医療クラブ「セゾン マイドクター」の紹介サイトに、ウェブサイト多言語化ソリューション「WOVN.io」を導入したと発表した。

 WOVN.ioは、ウェブサイトを最大45言語・79のロケール(言語と地域の組み合わせ)に多言語化し、海外戦略・在留外国人対応を成功に導く多言語化ソリューション。既存のウェブサイトに後付けすることができ、多言語化に必要なシステム開発・多言語サイト運用にかかるコストを圧縮できる。また多言語サイトを一元管理でき、言語ごとの翻訳修正も簡単に行え、翻訳言語の拡張も容易に実施可能だ。

 「セゾン マイドクター」は、クレディセゾンが順天堂大学医学部附属 順天堂医院と設立した会員制医療クラブ。先進の遺伝関連ドックや専門医によるアフターケアを提供し、2023年5月の会員募集開始以降、順調に会員数を伸ばしている。

 サービスの企画段階では日本人を主なターゲットと想定していたが、実際には中国やアジア圏の新興国をはじめとした在留外国人からの需要も判明し、多言語化の検討を開始した。

 クレディセゾンは、WOVN.io について機械翻訳だけでなくネイティブ翻訳者による翻訳サービスも提供していることを評価し、採用に至った。また専門用語を辞書登録して機械翻訳であっても正しく翻訳できるようにする「用語集」機能を備えていることなども採用のポイントになったという。さらに個人情報をはじめとした機密情報についてはテキスト抽出の対象外に設定することができ、セキュリティを担保できることも評価している。

 今後同社では、多言語化したウェブサイトや実際の会員データの分析により新たな需要をとらえ、それに応じた柔軟なサービス提供・多言語対応を行っていく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Intel × HPの最新の成果 新世代ビジネスモバイルPCの実力を探る
PR
2021-04-24 08:07
全銀ネットのシステム障害が復旧–2日にわたり10行の振込取引に影響
IT関連
2023-10-13 07:36
SNSや気象データなどで自然災害をリアルタイムに伝えるSpecteeのAI活用術の妙
IT関連
2022-03-26 02:49
電子メールが今後もなくならない理由–チャット台頭でも使うメリットを考える
IT関連
2024-05-15 08:38
欧州が推し進める新型コロナ「デジタルパス」に存在する差別や技術的課題の懸念
パブリック / ダイバーシティ
2021-03-21 08:28
GoogleとNVIDIA、5G活用のクラウドAI導入支援ラボを共同開発
企業・業界動向
2021-06-29 11:17
アマゾンがFTCの新委員長と独占禁止強硬派のリナ・カーン氏の辞任を求める嘆願書を提出
ネットサービス
2021-07-02 04:42
庵野監督が構成した「仮面ライダー」50周年メモリアル映像、YouTubeで公開
くらテク
2021-04-05 11:58
稼げるセキュリティ資格–初心者や初級者に有効な資格とは
IT関連
2023-11-14 00:43
キャンピングカーを旅や生活の拠点とする新たなカルチャー「バンライフ」を支えるCarstay
その他
2021-08-18 10:48
数百のRedditコミュニティーが無期限で非公開に–API有料化に抗議
IT関連
2023-06-16 05:02
AWSがコンサルティング事業に乗り出す日
IT関連
2021-04-28 04:10
ピュアストレージ・田中社長が示す2020年のハイライトと2021年の展望
IT関連
2021-01-16 15:07
油井の排出メタン監視技術のAndiumが大手石油企業から巨額の資金を調達
EnviroTech
2021-04-13 21:09