建設の安藤ハザマ、生成AIで技術伝承と業務効率化に着手

今回は「建設の安藤ハザマ、生成AIで技術伝承と業務効率化に着手」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 建設大手の安藤ハザマは1月11日、技術伝承と業務効率化を目的とする生成AIの運用を開始したと発表した。同社データベースに格納された施工計画書や技術文書などの社内ノウハウを取り込んだ建設分野の専門知識を有する生成AIを開発したという。

 同社は、2023年9月から安全なネットワーク環境で生成AIを全社利用し、業務に合わせて書類の叩き台の作成、アイデア出し、資料の要約などに活用して業務効率化につなげていると説明する。ただ、当初に導入した文章生成AIではインターネット上の汎用的な知識を基に回答文を生成するため、専門的な知識や同社ノウハウに関する質問に対して回答精度が著しく低かったという。

 新たに開発した生成AIでは、建設用語を効果的に参照できるとする燈の「AKARI Construction LLM」を採用し、施工技術や研究開発、営業などに関する安藤ハザマ内部のデータベースと接続させている。これにより、建設分野の専門的な内容にも正確な情報を生成したり、ユーザーに回答したりできるようになるとのこと。情報発信元を明示する「オリジネータープロファイル」を念頭に置いており、生成に用いた文章を明示する機能を搭載する。参照元も活用してさらなる業務効率化、的確な業務判断が可能になるとした。

 安藤ハザマは今後、手書き文書のデータ化を進めてデータベースを拡充させるほか、特許や論文、関係する法律など公開されている外部データベースとの連携、設計や研究開発などのクリエイティブ領域における過去実績を学習した画像、動画、音声の生成を行う独自生成AIの開発を進めるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Chrome」に新たなゼロデイ脆弱性、グーグルが修正–「Edge」にも影響
IT関連
2024-05-18 20:22
生成AIの活用で想定されるセキュリティリスク–NRIが解説
IT関連
2023-08-11 10:52
万博の第2回連絡会議に政府がVR採用 井上担当相らがアバター姿で参加
社会とIT
2021-05-14 15:13
SBG孫社長、失踪報道のジャック・マー氏とは「個人的な趣味の話をしている」
企業・業界動向
2021-02-09 07:24
AWSのローコード開発ツール「Amplify Studio」が正式リリース。Figmaと連携してプロトタイプからコードを自動生成
AWS
2022-04-26 05:49
ピュア・ストレージ、モジュラー構成をさらに進めた「FlashBlade//S」などを発表
IT関連
2022-06-11 04:52
アップル、「iPhone」「iPad」「Mac」のセキュリティアップデートをリリース
IT関連
2022-08-23 15:19
NEC、DX人材を育成するアカデミーを開講
IT関連
2021-06-07 05:46
「長いタイトル」「リターンは10個以上」──成功しやすいクラファンの傾向、CAMPFIREがデータ公開
企業・業界動向
2021-06-25 16:50
三菱商事ロジスティクス、早期人材育成を目指しマニュアル作成・共有システムを導入
IT関連
2023-03-24 19:49
NASAがSpaceXの商業乗員輸送契約を延長、3ミッション追加で約1036億円
IT関連
2022-03-03 11:57
2022年のサイバー攻撃を振り返る–ロシアによるウクライナ侵攻の影響も
IT関連
2022-12-17 22:34
コロナ禍の1年を経て、AI分野はいかに成長したか
IT関連
2021-04-14 23:58
数々の賞を受賞したゲーム「Alto’s Adventure」のSnowmanが子供向けアプリ会社Pok Pokを設立
EdTech
2021-07-13 11:55