日立製作所やNECなど、映像解析技術による障害物検知業務の実証実験–南紀白浜空港で

今回は「日立製作所やNECなど、映像解析技術による障害物検知業務の実証実験–南紀白浜空港で」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 南紀白浜エアポート、富士フイルム、NECおよび日立製作所(日立)は、南紀白浜空港の滑走路および周辺空域で、映像解析技術を用いて落下物やドローンなどを検知する実証実験を開始した。実証期間は1月11日〜2025年3月31日。

 実証では、富士フイルムのレンズ一体型遠望カメラ「SXシリーズ」(遠望カメラ)で滑走路および周辺空域を撮影し、その映像データをNECと日立が解析して落下物やドローンなどを検知する。このなかで、遠望カメラの効果的な設置場所の選定や、検知対象である滑走路上の落下物・周辺空域のドローンの検知可否を検証する。また同時に監視業務の実運用に係る課題を洗い出す。

 各社の役割として、南紀白浜エアポートは実証実験場の提供ならびに滑走路・周辺空域での障害物監視のためのノウハウを提供する。富士フイルムは遠望カメラの提供、設置と撮影データの提供を担当する。NECは撮影データを活用した落下物の検知を担当し、日立は同じく周辺空域でのドローン検知を担当する。

 南紀白浜空港では滑走路および周辺空域に対して障害物(滑走路の落下物や、外部から飛来するドローンなど)の有無を把握し、障害物を発見した場合は細かいものを含めて撤去している。しかし全長2000m×幅45mの滑走路上で小石サイズの障害物を発見することは難しく、空港職員による車両走行点検を1日に2回行い、目視で安全を確保しているのが現状だ。またドローンの監視も同様に、広大な空域を監視する手段が目視に限られているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
競技プログラミングで実力、DeepMindのコード生成AI「AlphaCode」に見る可能性
IT関連
2022-02-10 01:03
Instagramショップに広告機能が追加されeコマースますます本格化
ネットサービス
2021-08-11 07:09
アマゾン、RAGを実装したAIの性能を比較する新しいベンチマークを提案
IT関連
2024-07-03 13:45
巨大オンライン闇市場「RaidForums」、欧米の合同捜査で閉鎖
IT関連
2022-04-14 21:40
AWS、ヘルスケア業界向け「Amazon HealthLake」を一般提供–まず米の一部リージョンで
IT関連
2021-07-16 06:38
Githubが危険ではなくセキュリティ設計が大事–業界団体が声明
IT関連
2021-02-03 09:47
ウィズセキュア、NGOへのセキュリティサポートプログラムの提供を開始
IT関連
2023-05-16 12:37
考えるだけで操作できる脳モニタリングデバイス「Cognixion One」、重度障がい者の円滑な意思疎通をアシスト
ハードウェア
2021-05-15 14:32
国際レベルのサイバー攻撃に対抗する 今取り組むべきセキュリティ対策
PR
2021-01-29 14:25
宇宙探査の技術を家庭に応用–NASAが民間と共同開発中の人型ロボット「Astra」
IT関連
2022-12-23 08:10
マクニカ、「Private AI」の販売代理店契約を締結–プライバシー重視した生成AI/LLMの企業利用を促進
IT関連
2023-12-24 03:07
Mirantis、Docker Enterpriseの資産買収から2年間でランレート約115.6億円超えの大成功
IT関連
2022-02-11 02:04
Appleの忘れ物防止タグ「AirTag」は30ドル切る? サードパーティー製アクセサリーが一足先に登場
IT関連
2021-03-30 17:05
北陸大学、「Tableau」を導入–学生のデータリテラシー定着を支援
IT関連
2022-06-05 13:14