VSCodeへ「Hey Code!」と呼びかけ、Copilot Chatが起動する新機能。2024年1月のアップデート

今回は「VSCodeへ「Hey Code!」と呼びかけ、Copilot Chatが起動する新機能。2024年1月のアップデート」についてご紹介します。

関連ワード (デモ、有効、画面等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


コードエディタのVisual Studio Code(以下、VSCode)は2024年1月のアップデートで、「Hey Code!」と音声で呼びかけると、Copilot Chatが起動する新機能が追加されたことが明らかになりました。

The January release of @code is here! Check out what's new:

Per-window zoom levels
"Hey Code" voice command
Triggered breakpoints
… & much more!

Release notes: https://t.co/ourbLiwakw
Download: https://t.co/1CSkQpMbwd pic.twitter.com/aNNBH9IDoC

— Visual Studio Code (@code) February 1, 2024

この音声認識機能はローカルマシンで処理され、データがいずれかのサーバに送られることはないと説明されています。

下記はデモ動画から。VSCodeのインラインのチャット機能を有効にしたうえで、エディタ画面で「Hey Code!」と呼びかけると、カーソルの位置に「I’m listening.」とCopilot Chatの起動が示されています。

fig

この状態で、さらに音声で話しかけると音声認識によりコマンドが入力され、Copilot Chatが処理してくれます。

この音声認識機能は、設定「accessibility.voice.keywordActivation」を有効にし、拡張機能の「VS Code Speech」と「GitHub Copilot Chat」を導入することで利用可能になります。

そのほか2024年1月のアップデートでは、GitHub Copilotのアップデート、マークダウンのペーストにおけるリンクや動画、音声などのサポート、ウィンドウごとの独立したズームのサポート、Diffエディタでの複数ファイル対応、特定のブレークポイントが発動すると起動する「トリガードブレイクポイント」などの新機能が追加されています。

Excited about a new debug feature in @code for all languages: Triggered Breakpoints! Triggered breakpoints are activated only when another breakpoint gets hit.

Really useful when looking for that one bug in code with lots of events or loops: pic.twitter.com/E5Tt7gYUDk

— Connor Peet (@ConnorPeet) January 11, 2024

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
サイバーセキュリティ人材、アジア太平洋で216万人不足
IT関連
2022-10-27 21:12
eBayでもNFTの売買が可能に
アプリ・Web
2021-05-13 03:01
primeNumber、データ活用環境の運用や規模拡大を支援する新サービスを提供
IT関連
2024-05-17 16:30
Google、自然な早回しができる動画技術「SpeedNet」開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-18 00:23
日経平均3万円に迫る–これってバブル? 製造業の業績回復は予想以上
IT関連
2021-02-15 22:02
テンセントクラウドが語るWeb3の展望–生成AI関連は明言せず
IT関連
2023-03-03 16:04
NTTファシリティーズら、目視の建物点検作業をAIに置き換え
IT関連
2024-12-05 21:29
五輪開会式のドローン演出、どんな仕組みで実現? 提供元のIntelに聞く (1/3 ページ)
くわしく
2021-07-31 13:58
災害地域で高速通信回線を確保するための移動基地局車「THOR」をベライゾンが発表
EnviroTech
2021-07-08 20:39
第1回:経済安保推進法と対象となる基幹インフラを整理
IT関連
2022-07-27 10:33
【コラム】シリコンバレーは軍事業務に対する偏見と戦うべきだ
その他
2021-08-17 17:34
第2回:エンジニアの新たな働き方を支える(前編:製造業編)
IT関連
2021-07-01 03:02
「Mac」生誕40周年–創造性の最先端を走り続ける進化の歴史
IT関連
2024-02-02 08:05
パナソニックの保冷ボックス、4月からレンタル 保冷剤で低温を最大18日間保持 ワクチン輸送に活用
IT関連
2021-03-04 15:33