KDDI、通信網と請求管理の中継システムをクラウド化–オラクルとNECで実施

今回は「KDDI、通信網と請求管理の中継システムをクラウド化–オラクルとNECで実施」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 KDDIは、同社の通信網からのさまざまな課金情報を統合して料金や請求などの管理システムへ中継する仕組みを2024年度にクラウド化する。この開発を担当する日本オラクルとNECが発表した。

 この仕組みは「統合課金メディエーション」と呼ばれる。今回の取り組みでは、KDDIの携帯電話サービスの基幹ネットワークからパケット通信や音声通話などの課金情報を統合課金メディエーションが受信・収集(課金ゲートウェイ)および加工・集計(課金メディエーション)し、そのデータを料金・請求システムへ送る。

 NECは、同社子会社の米Netcracker Technologyが提供する課金ゲートウェイ機能と課金メディエーション機能をパッケージソフトウェア化し、統合課金メディエーションとしてKDDIに提供する。統合課金メディエーションの稼働基盤には、Oracleの「Oracle Cloud Infrastructure」(OCI)を採用する。

 これまでKDDIは、課金ゲートウェイと課金メディエーションの領域において、用途に応じた複数の設備を運用しており、運用の複雑性と定期的な設備更改に伴う開発費用が課題になっているという。このためIaaSと通信業界標準のパッケージソフトを導入することで、これらの課題を解決する。KDDIは、NECと日本オラクルがこの領域で多くの導入実績と知見を持つとして選定したという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
2023年の注目テクノロジートレンド–ブレークスルーが期待される3分野
IT関連
2022-12-14 15:17
インタラクティブなライブイベント用プラットフォームの拡大に向けLoopedが8.4億円調達
ネットサービス
2021-05-07 18:11
日立、ビル管理の管制センターとアプリを全面刷新–AIも本格導入
IT関連
2022-04-28 21:36
オープンソーステクノロジーがもたらす価値はどれほどか–OpenForum Europe
IT関連
2021-02-18 01:54
SMBC日興証券、FX取引サービスのシステム基盤に「IIJ Raptorサービス」採用
IT関連
2021-05-07 21:37
ハードウェアベンダーとしてカスタマーサクセスにコミット–レノボが法人向け事業戦略
IT関連
2023-06-01 04:32
ポケモン新作アニメ「ユメノツボミ」、YouTubeで公開 「薄明の翼」のスタジオコロリド
くらテク
2021-06-05 12:29
日立、JRシステムに対話型AIエンジンを提供–バーチャル駅員とのきっぷ購入を支援
IT関連
2023-04-01 07:29
企業の銀行口座や財務データを1カ所に集約するサービス「Airbank」、目標はオールインワンの財務ハブ
フィンテック
2021-06-24 06:05
米国の空港で進む顔認識のテスト–過去には議員らが懸念を表明
IT関連
2023-05-17 02:17
コーセー、カウンセリング基盤のソフトウェアテスト自動化–110時間以上の工数削減
IT関連
2024-07-03 04:31
Clubhouseと中国、ライバルアプリや生まれつつあるクローンそして政府による情報管理
ネットサービス
2021-02-09 05:34
テスラが高まるニッケル需要に備え鉱山大手BHPと供給契約を締結
モビリティ
2021-07-24 06:14
Snowflakeのマーケティングはいつも顧客が中心–D・ピアソンCMO
IT関連
2023-09-16 08:51