2023年にはランサムウェアのリーク被害が49%増–明るい兆しも

今回は「2023年にはランサムウェアのリーク被害が49%増–明るい兆しも」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Palo Alto Networksの脅威インテリジェンス部門であるUnit 42は最近、「2024年ランサムウェア振り返り:Unit 42によるリークサイト分析」と題したレポートを発表した。Unit 42はこのレポートの中で、2023年には、2022年と比較して「ランサムウェアリークサイトが掲載した被害者の数は49%増加」したと述べている。

 Unit 42によれば、2023年には「MOVEit」や「GoAnywhere MFT」のサービスに対するSQLインジェクション攻撃などの一部の脆弱性を突く攻撃や、ゼロデイ脆弱性(存在が明るみになっているがまだパッチが公開されていない脆弱性)を悪用した攻撃が特に増加したという。

 レポートでは、CL0PランサムウェアグループによるMOVEit Transferのハッキングを事例として取り上げ、米国に拠点を置く3000以上の組織と全世界の組織8000社が被害を受けたと述べている。これらの攻撃で被害を受けた主な業種は、製造業、専門・法律サービス業、ハイテク業界などだった。

 動機について、レポートでは「リークサイトのデータからは、2023 年に少なくとも25の新たなランサムウェアグループが出現したことが明らかになり、収益性の高い犯罪行為としてランサムウェアが引き続き注目されていることがわかります」と述べている。ただし幸いなことに、「Darkrace、CryptNet、U-Bomb などの新たなグループが登場しましたが、これら新参ランサムウェア脅威アクターの多くは持ちこたえることができず、今年下半期に退場しました」とも指摘している。

 Unit 42によれば、2023年のランサムウェアリークサイトへの投稿は3998件で、2022年の2679件から大幅に増加した。前年比での増加率は49%で、その原因は「GoAnywhere MFTのCVE-2023-0669やMOVEit TransferのSQLインジェクション(CVE-2023-34362、CVE-2023-35036、CVE-2023-35708)など」のゼロデイ脆弱性である可能性が高いという。

 明らかになったのは悪いニュースばかりではない。2023年にはいくつものランサムウェアグループが姿を消した。レポートでは、「理由としては過剰な露出や攻撃的戦術が挙げられ、それが法執行機関やサイバーセキュリティ業界の注目を集めることになりました。注目が集まったことでプレッシャーや運用上の課題が増えたのです」と述べている。

 Unit 42は、被害を受けた業種について、攻撃グループの最大の動機は金銭的利益であるため、ほとんどのグループが「複数のセクターの組織」を対象としており、米国がターゲットの47.6%を占めていると指摘している。被害が多かった業種の上位には、次のような業種が並んだ。

 レポートでは、2023年のランサムウェア情勢は「繁栄」したと言わざるを得ず、その状況がリークサイトの投稿件数にも反映されたと結論づけている。ただし明るい兆しとして、その結びでは、「依然、情勢は流動的であるものの、ランサムウェアとの戦いにおける法執行機関の効力向上は歓迎すべき変化の予兆といえます」とも述べている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
佐賀銀⾏、AvePointのクラウド運用管理ツールを導⼊–IT部⾨の作業負担を最大90%削減
IT関連
2024-06-26 05:44
東北大と富士通が戦略提携–デジタルツイン活用で地域住民の健康増進
IT関連
2022-09-29 18:11
楽天生命、リスクシミュレーションで保険の引受査定を自動化
IT関連
2022-02-03 00:00
ドローンのオープンソフトウェアプラットフォームが火星探査支える技術企業と提携–業界変える動力へ
IT関連
2021-05-27 04:45
家賃支払いなどでクレジットスコアを構築し「人種間の貧富の差を埋める」フィンテックEsusuが150億円調達しユニコーンに
IT関連
2022-01-31 21:44
「macOS」でアプリランチャーを「Dock」に追加するには
IT関連
2023-01-11 21:59
「プライバシーテック」を武器にデータクリーンルームを構築–名大発ベンチャーの挑戦
IT関連
2023-12-12 03:39
国産のインメモリDB「劔(Tsurugi)」、さくらの高火力上で一貫性を保ちつつ永続化の書き込み処理を5ミリ秒で実証。超低遅延AIシステムの実証実験
RDB
2024-12-13 06:59
iCloudで「機能停止」 一時「Apple Music」なども【復旧済み】
製品動向
2021-02-05 07:26
神戸市、スマホアプリ活用して街の移動と消費を促す実証実験
IT関連
2023-10-17 22:27
土木工事をオンライン見学 関門港湾建設が初開催
IT関連
2021-07-09 09:30
マイクロソフト、脅威アクターの命名規則を変更–天気にちなみ分かりやすく
IT関連
2023-04-21 22:07
セブン−イレブン、商品の加熱業務を自動化するシャープの電子レンジを試験導入
IT関連
2024-04-27 10:35
東京大学・FastLabel・Human Dataware Labが自動運転用3次元アンノテーションツールAutomanをOSSとして無償提供
IT関連
2022-01-25 18:16