「Go」、2月のTIOBE指標で過去最高8位に

今回は「「Go」、2月のTIOBE指標で過去最高8位に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「Go」が2月のTIOBE指標で8位に浮上した。同プログラミング言語にとって過去最高位だという。

 Googleが2009年11月に同社初の独自プログラミング言語であるGoを発表すると、同言語は瞬く間に人気となったとTIOBE Softwareの最高経営責任者(CEO)であるPaul Jansen氏は振り返る。ソフトウェアコミュニティーは興奮し、登場後わずか2カ月で同年の「プログラミング言語オブザイヤー」を受賞したという。

 しかし、興奮は急速に収まり、Goは2015年に122位へと大幅に順位を落とした。1年後、Goは、厳格な半年のリリースサイクルを採用し、リリースごとに改善された。並行して、Goで書かれた「Docker」や「Kubernetes」が2016年に普及し始めたことは、同言語への信頼が回復するきっかけとなったと同氏。

 現在、Goは、バックエンドプログラミング、ウェブサービス、APIとソフトウェア分野で幅広く活用されている。業界での採用増加により、Goは、TIOBE指標のトップ10に長らくとどまる資質を備えた言語だと思われるとJansen氏は語る。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
VSCodeのCopilotがAzureの料金から開発まで何でも教えてくれる「GitHub Copilot for Azure」プレビュー公開
Microsoft Azure
2024-11-25 20:28
首相官邸の公式ページにコロナワクチンの特設サイト Twitterの公式アカウントも開設
企業・業界動向
2021-01-23 16:01
高機能なポッドキャスト録音プラットフォームRiverside.fmが約10億円調達
ソフトウェア
2021-04-26 21:08
三井住友海上、顧客一人ひとりへの提案力強化で全社データ基盤を構築
IT関連
2021-06-18 10:16
【レビュー】新iMac パープル先行動画レビュー。周辺機器まで統一されたカラーデザインに感動
ハードウェア
2021-05-20 06:53
クラウドインフラのシェア、AWSが足踏みの一方、マイクロソフトが順調に拡大中。2023年第4四半期。Canalysの調査
AWS
2024-02-28 17:28
富士通グループ、「Sansan」と「Sansan Data Hub」を導入–顧客アプローチの変革図る
IT関連
2021-04-23 03:18
日立製作所、「Lumada」を全社売上の半分以上に–「違和感なし」と首脳陣
IT関連
2023-06-15 04:52
Apple、タッチスクリーン搭載スマートスピーカーなどを開発中? ユーザー自動追尾も検討か
ロボット・AI
2021-04-14 13:21
freeeとワークスモバイルジャパンが協業–「チャットで勤怠(freee勤怠管理)」提供
IT関連
2023-07-22 22:31
お金の未来を探る–ブロックチェーンと仮想通貨がもたらす変化
IT関連
2022-01-28 12:44
オープンソースの機能管理ツールを構築するためオスロのUnleashが約17億円調達
IT関連
2022-03-26 06:15
アマゾンジャパン、家事・育児における「Alexa」の有用性を検証へ–佐賀市と実証実験
IT関連
2022-07-05 15:23
JBSと読売広告社、スキルマッチングアプリケーションを共同開発・販売へ
IT関連
2023-08-23 15:21