付加したのは“リアルの体験”–NTT Comが「AI顔診断」で挑む新領域

今回は「付加したのは“リアルの体験”–NTT Comが「AI顔診断」で挑む新領域」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、東京都渋谷区の複合施設「WITH HARAJUKU」において、AIを活用した化粧品の体験サービス「Smart Powder Room」を期間限定で提供し、ユーザーの購買意欲に与える影響などを検証した。提供期間は4月23日~5月1日。

 Smart Powder Roomは、“顔のタイプ”を診断するサービス「WhoAI」でユーザーの顔を撮影・分析し、一人一人に合った化粧品やメーク方法を提案する。アドバイスを基にユーザーは、その場でメークを試すことができる。今回の検証では、使用した化粧品を気に入った場合、WITH HARAJUKU内の店舗「資生堂ビューティー・スクエア」で購入できるようにした。

 WhoAIはNTTの事業モデル「B2B2X」において、EC事業などを展開する企業のマキシムが画像認識AIのAPIサービス「ドコモ画像認識プラットフォーム」を活用して開発した。B2B2Xは、NTTグループが事業者にITツールを提供し、エンドユーザーに価値をもたらす事業モデル。こうした取り組みによりNTTは、通信領域に依存しない事業運営を図っている。

 同プロジェクトを担当したビジネスソリューション本部 第三ビジネスソリューション部 ビジネスデザイン部門 OPEN HUB for Smart World Catalyst/Business Producerの川島美由紀氏、ビジネスソリューション本部 ソリューションサービス部 ICTイノベーション部門 第三グループ担当課長の清水恭成氏に、Smart Powder Roomの反響や手応え、課題を聞いた。加えて記者も同サービスを体験し、使用感をレポートするとともに、ビジネスへの活用可能性を考察する。

 Smart Powder Roomのアイデアは、川島氏が所属する第三ビジネスソリューション部の企画コンテストで挙がった。着想したのは、自動車関係の顧客を担当しており、化粧品業界とは関わりがなかった男性従業員。アイデアに共感した女性従業員も参画し、プロジェクトを進めていった。

 Smart Powder Roomは4月23日~5月1日の提供期間中、210組・275人が利用し、同社が想定していた人数の約1.5倍だったという。同サービスでユーザーの顔を撮影・分析するが、クラウドには保存せずにローカルで処理することで、プライバシーの保護に配慮している。

 ユーザーの年齢層は20~50代までと幅広く、メークに関心のある男性も複数人見られたという。「WhoAIは女性のデータのみを蓄積しており、現時点では男性の顔タイプを診断することはできないが、機能拡充の余地がある」と清水氏は述べる。

 資生堂ビューティー・スクエアは今回、売上情報を開示していないが、サービス利用後に実施したアンケートでは、8割以上のユーザーが「Smart Powder Roomで使用した化粧品を継続的に利用したい」と回答したという。ユーザーの中には同店舗に直行し、試した商品を複数点購入した人もいたそうだ。そのほか、「似合うメークを気軽に知れてよかった」「メーク初心者なので、アイテムをどのように使えばよいか分からない」など、さまざまな声を収集できたという。

 今回の取り組みの手応えと課題について、清水氏は「一定の需要を確認できた一方、今後はターゲットの絞り込みや価値提案を行う必要がある」と述べる。加えて今回は、ユーザー数の集計から衛生管理、盗難対策、アンケートやインタビューの実施までをNTT Comの従業員が現場に立って行ったため、運営における省人化・省力化も課題となっている。

 現在はNTT Com本社にSmart Powder Roomを設置しており、従業員にも利用してもらうことを計画している。「当社の従業員数は多く、多様である。彼らの意見も聞きながら、サービスを改善していきたい」と川島氏は語る。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Docker Dev Environments」発表 Dockerコンテナで開発環境のバージョン管理などが可能に
クラウドユーザー
2021-07-03 02:15
WebAssemblyアプリ開発ではRustが一番人気、用途ではサーバレスが急上昇、ランタイムはWasmtime。The State of WebAssembly 2022
WebAssembly
2022-06-28 09:50
OBS経由でZoomビデオ会議に利用可能、PCとウェブカメラだけでVTuber用アバターが使えるシステムが無償公開
IT関連
2022-02-02 05:16
カスペルスキーCEOが3年半ぶり来日、セキュリティ技術や事業の現状を報告
IT関連
2023-03-18 15:39
米国民の3分の1が定期的にFacebookでニュースを見ている
ネットサービス
2021-01-14 22:11
業務自動化に向けてRPAの高度利用を推進するJCBの工夫
IT関連
2022-10-19 22:46
グーグル、米国のオフィスとデータセンターに1兆円超を追加投資へ
IT関連
2022-04-15 13:36
トレンドマイクロ、LINEを使ったサービスを停止
セキュリティ
2021-03-25 01:09
KDDIとソニー、5G SAでゲームと8K映像のリアルタイム配信に成功
IT関連
2022-03-03 18:31
怪奇漫画「首吊り気球」無料公開 都内に現れた“巨大な顔”が「似ている」と話題に
くらテク
2021-07-19 23:20
AmazonにGDPR侵害で7億4600万ユーロ(約971億円)の罰金 過去最高
企業・業界動向
2021-08-03 15:00
ヤマハ発動機、国内3社でグローバル標準業務・システムを稼働–経営基盤改革を推進
IT関連
2023-06-02 09:39
インド政府が大手ソーシャルメディアに新ルール遵守状況の報告を要求
ネットサービス
2021-05-28 20:26
株主優待:8月の人気トップ「イオン」の強さを分析–コロナ後の成長見えてきた
IT関連
2021-08-12 11:09