ウェブ閲覧を楽しくする「Arc」ブラウザー、5つの長所を紹介

今回は「ウェブ閲覧を楽しくする「Arc」ブラウザー、5つの長所を紹介」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 筆者はこれまでに、市場に出た大抵のウェブブラウザーを試してきたが、その中には、最初は興味深く見えたが、実際には単なるギミック的なものにすぎなかったものもあった。また、ウェブページを表示する以外の機能をすべて削ぎ落としたブラウザーや、コマンドラインで使用するブラウザーもそれぞれいくつか試したことがある。

 現代のウェブブラウザーが成功を収めるためには、充実した外見と機能を両立させた上で、機能を増やしすぎてユーザーに負担に思われないようにする必要がある。筆者は、The Browser Companyが「Arc」をリリースしたときには懐疑的に見ていた。最初は、ユーザーに何か特別なアプリを使っているのだと思わせる、「クール」なものを作ろうとする試みの1つにすぎないのではないかと思っていたのだ。

 筆者はArcを数日間使ってみたあと、そのまま放置していたのだが、その後、もう一度だけ試してみることにした。その結果、筆者は非常に驚かされ、再び試してよかったと思わざるを得なかった。

 Arcは素晴らしいウェブブラウザーだ。完璧ではないかもしれないが、確かにウェブの閲覧を楽しくしてくれる。

 以下では、このブラウザーが筆者のお気に入りになった5つの理由を紹介したい。

 筆者はずっと以前から、「Opera」の「ワークスペース」は、世の中で最も優れたタブ管理機能だと主張してきた。しかしArcは、それが間違いであることを示している。

 Arcが持つ「スペース(Spaces)」機能は、Operaのワークスペースに非常に似ているのだが、ちょっとしたひねりが加えられている。Arcでは、関連するタブを1つにまとめるスペースを作成できるだけでなく、スペースごとにテーマを設定できるのだ。これは機能というよりも、むしろ外見の話のように思えるという人もいるだろうが、実際に使ってみると非常に役に立つ。

 次のような場面を想像してほしい。自分が5つか6つのスペースを使っていて、特定のタブが決まった場所に来るように調整しており、今どのスペースを使っているのか常に把握したいとする。そんなときにArcであれば、あるスペースには黄色のテーマを、別のスペースには緑色を、もう1つには青色を設定することができるわけだ。

 もちろんそれだけではない。スペースの名前を変更したり、アイコンを設定したり、スペースを(バックアップのために)フォルダにすることもできる。筆者はこれまで、タブを管理する機能についてはOperaのワークスペースに優るものはないと思っていたのだが、Arcはそれを超えた。

 各スペースの左側は縦長のタブペインになっており、その上部は「お気に入り(Favorites)」が表示される場所になっている。お気に入りと「ピン留めされたタブ」はまた別物だ。ピン留めされたタブは常に開いているが、お気に入りはスペースに登録しておく視覚的なブックマークのようなものだと考えてほしい。Arcでは、通常の開いているタブの他に、ピン留めされたタブとお気に入りを利用できる。

 筆者はブックマークのようなものはもう使わないだろうと思っていたのだが、Arcではまた使うようになった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
パーソル、他社へ派遣したスタッフの在宅勤務用PCを無償貸し出し 緊急事態宣言解除まで
最近の注目ニュース
2021-01-21 01:54
NVIDIAにサイバー攻撃か–調査が継続中
IT関連
2022-03-01 02:40
RIZAP、AWSの生成AIで社内マニュアル検索システムを構築
IT関連
2024-06-19 06:20
伊藤忠商事ら5社、フィジカルインターネットの事業化で協業–「2024年問題」の解決へ
IT関連
2024-05-18 04:49
前田建設工業、IoT基盤で現場データのリアルタイム管理を実現
IT関連
2023-05-04 20:51
弁護士ドットコム、契約書レビューをAIで支援する「クラウドサイン レビュー」開始
IT関連
2023-07-25 21:21
電通デジタル、LINEアカウントによる集客サービス向けの機能を開発–APIツールの複数接続を実現
IT関連
2021-07-27 15:23
偽の暗号化アプリを犯罪者に配布し傍受–FBIらの作戦で800人以上を逮捕
IT関連
2021-06-09 06:57
AIプログラミングの「Time to Value」を追求する「GitHub Copilot」
IT関連
2024-01-17 10:52
日立、アジア通信大手シングテルと戦略的提携拡大–DXとAI適用加速へ
IT関連
2024-08-29 23:06
「Raspberry Pi」登場から10年–生みの親が振り返る開発目的や教育への貢献
IT関連
2022-03-05 05:42
オープンソースのコントリビューター行動規範がエシカルソース推進団体へ移管
ソフトウェア
2021-05-29 08:43
セールスフォースが開発者イベント、MuleSoftやSlack、Tableauと統合強化
IT関連
2022-04-29 10:12
クボタ、New Relic導入でクラウドサービスの安定稼働と予防対応を実現
IT関連
2024-11-02 07:19