NECら、小田原市にスマートポールを提供–広告配信から災害情報の提示まで
今回は「NECら、小田原市にスマートポールを提供–広告配信から災害情報の提示まで」についてご紹介します。
関連ワード (マーケティング等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
NECと日本街路灯製造は、小田原城と周辺観光地の周遊促進などに向けて、神奈川県小田原市にスマートポールを提供した。スマートポールの運用管理は、小田原市と小田原駅前商店会、お堀端商店街振興組合が3月1日から行っている
このスマートポールは、人流カメラやディスプレイなどを搭載しており、災害時の避難情報発信や児童の見守り機能も有している。小田原城正規登城ルートの「小田原駅東口駅前通り」から「お堀端通り」に9本設置することで通行人の人流分析を行い、最新の観光情報や属性に応じた広告を発信する。
人流カメラで通行人の年代や性別などの情報を分析することで、マーケティングや街づくりの施策に活用する。また、スマートポールに搭載したディスプレイに周辺の店舗情報やクーポン、イベントなど最新の観光情報や属性に応じた広告を発信し、地域ポイントアプリなどと連携することで観光地の周遊性促進を図る。
災害時の対応では、スマートポールに搭載したスピーカーやディスプレイを活用して災害情報や避難情報を提示する。衛星通信にも対応しており、いざという時の通信環境を提供できる。さらに、小田原市が市内の小学生に配布している見守りタグの「見守りスポット」を搭載しており、保護者がアプリで子どもの位置情報を確認できる。
この仕組みは、NECが2023年度から小田原市に提供しているスマートシティー向け共通プラットフォーム「FIWARE」を活用したデータ連携基盤を介し、スマートポール、人流解析システム、防災情報/観光情報の発信など小田原市が運用する各種システムやサービスが連携することで実現している。