KDDIとAIQ、接客AIを活用したショッピング体験の実証実験を開始

今回は「KDDIとAIQ、接客AIを活用したショッピング体験の実証実験を開始」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、流通テック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 AIQは、KDDIが提供する「αU place」(アルファユープレイス)において、デジタルスタッフを活用したAI接客の実証実験をKDDIと共に開始した。AIQは、産業DX関連の製品やサービスを提供する企業。実証期間は3月27日から4月14日まで。

 αU placeは、KDDIが提供する実店舗を再現したバーチャル店舗。実店舗の空間を商品陳列から内装の雰囲気まで忠実にバーチャル上で再現しており、商品の置き場所や商品ポップなど、実店舗ならではの工夫で注目ポイントを知ることができる。さらに、実店舗の店員からの接客を受けることができ、バーチャル空間からでも商品に詳しい店員に商品に関する相談や詳細情報を聞くことができる。

 実証実験では、AIQ独自の接客AIである「デジタルスタッフ」がαU place内でユーザーを接客し、サービス提供を行う。

 デジタルスタッフは「プロファイリングAI」と「対話最適化AI」を搭載している。プロファイリングAIは独自技術を利用して人のインサイトを可視化し、対話最適化AIは人とAIのコミュニケーションを最適化する。

 2つのAIの機能により、本人さながらの個性やブランドの価値観に沿った自然なコミュニケーションを実現できるという。実証実験で利用するデジタルスタッフは、参加店舗の協力の下でαU placeに出店している店舗や実在のスタッフのSNS投稿を生成元としている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マルウェア研究30年–エフセキュアの最高リサーチ責任者が語ったセキュリティ脅威
IT関連
2021-06-30 16:58
アップル、パスワード不要の認証技術「passkey」のテストを開始
IT関連
2021-06-11 03:49
新規事業・イノベーションに必要なつながりを提供するCtoCマッチングサービスSpreadyが1.1億円のプレシリーズA調達
IT関連
2022-01-22 10:59
マイクロソフトが2.16兆円もの巨額でNuanceを買収し医療分野に邁進
ヘルステック
2021-04-14 11:28
クラシック「Outlook」に新たな不具合–新規作成や返信でクラッシュ
IT関連
2025-01-24 01:21
「音声認識AIの競争に対する懸念が高まっている」とEUが発表
ソフトウェア
2021-06-21 05:15
Java 18正式リリース。デフォルトのCharsetが「UTF-8」に、シンプルWebサーバ搭載など新機能
Java
2022-03-23 09:43
「Chrome 110」公開、Windows版は「Windows 10」以降が必須に
IT関連
2023-02-10 14:58
富士通、企業向け生成AIでCohereと戦略的提携–日本語LLM「Takane」を共同開発
IT関連
2024-07-18 11:49
リコーが3Dコンテンツを全方位立体映像として現実空間に映し出せる投影装置を開発、裸眼で視認可能
ハードウェア
2021-03-09 12:52
写真で見るグーグルのAI活用ロボット–自然な言葉を理解、缶を捨てポテチを渡す
IT関連
2022-08-19 01:12
日本でもクラウド型セキュリティの導入が山場–Netskopeに聞く現在地
IT関連
2024-03-07 02:25
2023年のデジタル変革を形成する7つのトレンド
IT関連
2022-11-16 06:29
敷島製パン、基幹システムをクラウド移行–マルチクラウドの利用など見据え
IT関連
2023-05-14 10:37