Notion Labs、「Notionチャート」提供–「Notion」上のデータを容易にチャート化

今回は「Notion Labs、「Notionチャート」提供–「Notion」上のデータを容易にチャート化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Notion Labs Japanは8月14日、「Notionチャート」を提供した。「Notion」上のデータを視覚化し、プロジェクト目標と成果指標(OKR)など、Notionで管理する全作業の進行状況を把握しやすくする。

 Notionチャートは、プロジェクトや営業コンタクト管理といったさまざまな用途でNotionのデータベースに蓄積されている多くのデータについて、数クリックでチャートを作成できる。これにより、データベースのデータが数百行、さらには数千行におよぶ場合でも容易な解釈ができるようにする。

 Notion内のどこにでもチャートを埋め込むことができるため、他のツールを使うことなくNotion内でデータの可視化が可能で、データやコンテキスト情報とともにチャートを表示させることができる。進捗管理レポート、プロダクト要求仕様書(PRD)など、異なるプロジェクトやデータベースのチャートであっても、同じページに複数のチャートを記載し、プロジェクト全体の進捗状況を総合的に把握できる。

 データを分類するにはタグ付けが必要だが、大量のデータに手作業でタグ付けをするには多くの時間を要する。「Notion AI」により自動でデータのタグ付けとカテゴリー化が可能なので、視覚化が容易になり、迅速な意思決定につなげることができる。

 同社では、データベースにコンテンツを簡単に追加できるよう、データベースを高速化し、何千行もデータを追加できるフォーム機能の発表を今後予定する。これは、NotionチャートがNotionのデータベースに多くのデータがあることを考慮した上でのリリースであるため、データベースの他のコア部分を改善すべきとの考えに至ったためだという。

 フォーム機能は、アンケート、イベントなどの参加フォームとして利用することができ、フィードバックを収集することを可能にする。フォームで集められた情報はNotionのデータベースに自動で集約されるため、データを手作業で集計する必要ないという。同機能は、今後数週間で早期アクセスの提供が開始される予定。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
オランダのEdTechのStudytubeがトレーニングマーケットプレイスSpringestを買収、シリーズBで約34.5億円調達
IT関連
2022-02-05 06:26
LinkedIn、生成AIによる投稿作成支援機能のテストを開始へ
IT関連
2023-06-27 15:02
「State of JavaScript 2023」公開。フロントエンドライブラリ利用率1位はReact、メタフレームワークはNext.jsなど、2万3500人のエンジニアが回答
JavaScript
2024-06-24 22:53
食事内容を基にAIが作曲、栄養バランスが良ければ「いい曲」に? サントリーが新サービス
企業・業界動向
2021-07-17 03:35
AIプロジェクトを価値創出に結びつける–「ModelOps」とは
IT関連
2021-07-26 08:24
インテルとDARPAが提携、セキュアなストラクチャードASICチップを米国で開発
IT関連
2021-03-19 18:01
ニュータニックス、「Nutanix Kubernetes Platform」「GPT-in-a-Box 2.0」など発表–「.NEXT 2024」基調講演
IT関連
2024-05-23 09:30
伊藤忠商事ら5社、フィジカルインターネットの事業化で協業–「2024年問題」の解決へ
IT関連
2024-05-18 04:49
ガートナー、データドリブンな組織に共通する「7つの特性」発表
IT関連
2022-06-23 06:23
生徒の習熟度に合わせ難易度を調整するAI学習システム「Monoxer」を中国語教室「waysChinese」が本格導入
EdTech
2021-05-25 21:31
レーザー核融合商用炉の実現を目指すフルスタック核融合スタートアップEX-Fusionが1億円調達、研究・開発を始動
IT関連
2022-01-27 22:49
ランサムウェア攻撃、「LockBit」と「Conti」が過半数を占める
IT関連
2022-04-16 17:53
グーグル、タップ1回だけでサインインを可能にする「One Tap」–SDKを提供
IT関連
2021-08-06 03:39
トヨタユーゼック、中古車オークション業務の基幹システムを刷新
IT関連
2024-04-26 14:49