りそなグループ、デジタル保険基盤「Fusion」で非対面保険販売を強化

今回は「りそなグループ、デジタル保険基盤「Fusion」で非対面保険販売を強化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 リードインクスとソフトバンクは、りそなグループと協力し、非対面での保険販売の強化に乗り出す。りそなグループは、銀行業界で初めてデジタル保険基盤「Fusion」を採用し、りそなグループアプリで即日加入できる損害保険の取り扱いを開始した。

 リードインクスが提供するFusionは、SaaS型の保険販売システムで、デジタル上でさまざまな保険会社の商品を保険代理店向けに提供できる。ネットショッピングやスマートフォン決済サービスなどへの組込みも可能で、少額短期保険から複雑・高額な保険まで幅広く対応する。

 りそなグループアプリでは、Fusionの導入により、特定ニーズに対応するデジタル保険を「スマホ完結」「即日加入」「補償期間即日開始」で提供可能になった。API接続により、保険会社ごとにシステム連携する必要がなくなり、顧客はアプリ内で複数の保険会社の商品を比較・契約できるようになった。また、販売データの統合管理により、顧客ニーズに合わせた商品案内やエンゲージメント強化のためのデータ活用も可能となる。

 リードインクスとソフトバンクは、今回の取り組みで得られた知見を生かし、りそなグループと共に、地方銀行など地域金融機関へのFusionの活用支援を共同で推進する。ソフトバンクのDX支援ノウハウ、リードインクスのデジタル保険実装経験、りそなグループの銀行業務ノウハウを組み合わせ、デジタル保険の普及拡大を目指す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
電力小売「Natureスマート電気」と「Nature Remo」連携、電気代が高くなる時間に自動節電する新機能が登場
EnviroTech
2021-05-19 05:46
JBCC、「Attack Surface診断サービス」を発表–脆弱なIT資産を保護
IT関連
2023-01-25 20:13
【3月1日】掲載記事アクセスランキング・トップ5―1位はウクライナ侵攻への経済制裁によりロシア国内でApple Pay利用停止
IT関連
2022-03-02 00:20
WebAssembly版Rubyが正式に登場、YJITが実用段階に。「Ruby 3.2.0」正式リリース
Ruby
2022-12-26 00:16
共栄火災、社内の問い合わせ対応にAIチャットボットを導入–定型的な照会を削減
IT関連
2023-03-16 07:55
「ブラック・ウィドウ」と「クルエラ」がDisney+でプレミアアクセス公開決定
ネットサービス
2021-03-25 09:58
DuckDuckGo、メールの広告トラッカーを排除する「Email Protection」サービス受付開始
アプリ・Web
2021-07-22 16:40
テスラが強力なスーパーコンピューターを使ったビジョンオンリーの自動運転アプローチを追求
人工知能・AI
2021-06-23 10:59
セキュリティ脅威の検知と対応、最適化へのポイントをセミナーで解説
IT関連
2025-02-04 21:43
NTT東西、4月3日のアクセス障害は45万弱の回線に影響–原因は海外メーカー製装置の故障
IT関連
2023-04-05 14:32
ノーブルホーム、クラウド型ワークフローで全社の申請業務を効率化
IT関連
2023-04-20 12:54
ArmがHPCやデータセンター、エッジ向けの最新チップデザインを披露
ハードウェア
2021-04-29 21:04
きっかけ食堂、コロナ禍もオンライン交流で東北との縁つなぐ
IT関連
2021-01-13 02:04
日立、OTナレッジを活用した専用AIエージェントを迅速に提供
IT関連
2025-03-27 06:31