住友生命、デジタル戦略の実現でゼロトラストセキュリティを構築

今回は「住友生命、デジタル戦略の実現でゼロトラストセキュリティを構築」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 住友生命保険(住友生命)は、パロアルトネットワークスのセキュアアクセスサービスエッジ(SASE)ソリューション「Prisma Access」を導入した。パロアルトネットワークスが8月13日に発表した。

 住友生命は、デジタル戦略の実現に向けてゼロトラストセキュリティの構築を目指し、従来の境界防御モデルからSASEモデルに移行した。Prisma Accessを導入する決め手にとなったのは、場所や時間を選ばずに業務に携わるハイブリッドワーカーを保護でき、既存システムとの親和性が高く、迅速な導入が可能であること、変化を続ける脅威に対応できるセキュリティ機能を備えていることだった。

 Prisma Accessの導入により、社員は場所を問わず安全にインターネットやクラウドサービスを利用可能になった。また、セキュリティ情報イベント管理(SIEM)やウェブ分離など既存のセキュリティサービスとの連携も実現し、従来と同等のセキュリティレベルを維持しつつ、さらなる向上も期待できるという。さらに、大規模閉域ネットワークの構築・維持費の削減と、トラフィックやユーザー数に応じた柔軟な帯域拡張も実現した。

 同社ではこれまで、コロナ禍によって顕在化した、ピーク時の回線ひっ迫への対応が求められていた。また業務情報の増加に伴い、従来の境界防御モデルではセキュリティを維持することが困難になっていた。

 今後、住友生命は、Prisma Accessの新機能である次世代クラウド・アクセス・セキュリティ・ブローカー(CASB)や、次世代リモートブラウザー分離(RBI)の活用も視野に入れ、さらなるセキュリティレベルの向上を目指す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
富士通、量子シミュレーターでRSA暗号の安全性を評価
IT関連
2023-01-25 07:03
世の中は「クラウドカオス」–ヴイエムウェア首脳がコンピューティングを語る
IT関連
2022-11-18 05:20
「GPT-4」で医療画像の診断を支援–日本MS、ヘルスケア分野の取り組み解説
IT関連
2023-03-25 00:30
インターネットファーストの創業者に向けたBanana Capitalのデビューファンド
VC / エンジェル
2021-06-01 00:37
「チャージ完了してる?」 ポケモンGOでモバイルバッテリーの無料貸出クーポン配布 「ChargeSPOT」のポケストップで
くらテク
2021-03-18 13:23
アクセンチュア、名古屋に新拠点を開設–製造・ロジスティクス業を中心に技術的支援
IT関連
2023-06-15 22:05
ボタンやドアに“触れない”オフィスビル登場 屋上に“テレワーク”設備も
社会とIT
2021-01-20 19:01
豊通リサイクル、「ヒヤリハット報告アプリ」をノーコード開発–プログラミング未経験の工場長が3時間で作成
IT関連
2022-10-27 13:38
コロナ禍で「仕事のための仕事」が増加、残業時間も急増–Asanaが年次調査
IT関連
2021-01-26 20:00
Amazon CEO、画期的な顧客体験を実現するために生成AIのプリミティブなセットを構築していると、株主向けの公開書簡で説明
AWS
2024-04-15 06:19
小売DXで拡大するRFIDの役割–ファストリやクローガーも導入のAvery Dennisonに聞く
IT関連
2025-01-06 17:57
第2回:メインフレームのモダナイゼーションをどう進めるのか
IT関連
2024-11-23 12:12
デジタル変革を成功へと導く鍵とは?–英鉄道会社のCDIOに聞く
IT関連
2022-09-21 02:52
栃木県、保険事業支援を開始–日立の医療ビッグデータ分析技術を活用
IT関連
2021-07-05 01:28