「Ubuntu 24.10」ベータ版をレビュー–20周年の節目となるリリースもいつも通りの安定感

今回は「「Ubuntu 24.10」ベータ版をレビュー–20周年の節目となるリリースもいつも通りの安定感」についてご紹介します。

関連ワード (さまざまなLinuxディストリビューションの世界、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 筆者は「Ubuntu」が登場した頃のことをよく覚えている。2004年に「Red Hat Linux」からこの新しいディストリビューションに乗り換え(「Fedora」がまだ登場しておらずRed Hat Linuxを1997年から使用していた)、それ以来、ずっと使い続けている。Ubuntuに移行してから、メインのOSとして使用しているのは、UbuntuかUbuntuベースのディストリビューションだけだ。

 それには十分な理由がある。

 UbuntuはOSとして、この上なく安定しており、ユーザーフレンドリーだ。また、時計のように正確なスケジュールでリリースされるので、新しいバージョンのリリースを安心して待つことができる。

 2024年も10月になった。それは、新しいバージョンがリリースされることを意味する。今回は、Ubuntuの最初のリリース(「Ubuntu 4.10 Warty Warthog」)から20周年に当たるため、特別なリリースである。ここまでの道のりは山あり谷ありだったが(「Ubuntu Unity」を思い出してほしい)、荒削りだった部分はすでに改善されている。Ubuntuのリリースは大部分において信頼性が高く、楽しめるものとなっている。

 「Ubuntu 24.10」(「Oracular Oriole」)のテストバージョンをインストールしてすぐに、筆者はUbuntuのおなじみの要素と長所のすべてを確認して、うなずき、微笑んだ。

 それでは、Canonicalの最新リリースであるUbuntu 24.10の新しい要素は何だろうか。

 Linuxディストリビューションの成否を分けるのはデスクトップ環境だ。優れたUIを持たないディストリビューションはこの世界で生き残れない。熾烈な競争が繰り広げられており、ユーザーを優柔不断にするほど多くの選択肢が存在するからだ。

 Ubuntu 24.10には、GNOME 47が搭載されており、多くの改良が加えられている。ゲームチェンジャーと言えるような機能は見当たらないが、開発元が追加したさまざまな機能は、すでに素晴らしいデスクトップの魅力をさらに高めるものばかりだ。新しい追加機能には、以下のものが含まれる。

 Ubuntu 24.10の変更点はGNOMEだけではない。「アプリセンター」の改善、最初のバージョンであるUbuntu 4.10のカラースキームへのオマージュ(4.10のログイン時に鳴る起動音も追加されている)、新しい壁紙、新しい「セキュリティセンター」アプリ(機能はそれほど多くないが、最初のリリースであることを考慮する必要がある)、NVIDIAのGPUが自動的に「Wayland」をデフォルトにするようになったこと、指紋生体認証サポートの改善など、ほかにも多くの変更点がある。

 それでは、実際の使用感はどうなのだろうか。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
SaaS市場とセールスフォース、オラクル、SAPなど–主要クラウド動向2021年版(3)
IT関連
2021-04-05 06:49
マイクロソフトとオラクル、「Oracle Database Service for Microsoft Azure」発表。AzureからOracle Cloudのデータベースをプロビジョニング可能に
DBaaS
2022-07-21 13:29
SAPの「SolMan」に存在する深刻な脆弱性を突くエクスプロイトコードが出回る
IT関連
2021-01-22 15:56
ヤマトと富士通、パレット単位で効率化–共同輸配送の新サービス始動
IT関連
2025-01-29 13:37
ディープフェイク被害、14.6%が経験済み–トレンドマイクロ調査
IT関連
2024-07-10 13:03
米上院議員が「データ保護局」新設を提案、米国人のデータを取り戻せ
パブリック / ダイバーシティ
2021-06-19 20:13
NECソリューションイノベータと倉敷中央病院、生活習慣病発症リスクを予測するAIモデル開発
IT関連
2024-01-24 08:26
マイクロソフト、「Windows Server 2025」正式リリース。ホットパッチの提供、NVMe最適化によるストレージ高速化、SMB over QUICなど新機能
Microsoft
2024-11-11 04:56
「Google検索」で「AI Mode」を試験運用–「Gemini 2.0」が検索クエリーに回答
IT関連
2025-03-07 08:30
インターネットの憂慮すべき未来–量子技術やAI/MLを悪用する新たな脅威
IT関連
2022-10-04 19:22
Voicy、「Voice Contents Studio」を設立 法人向けに音声コンテンツの企画から配信までトータルプロデュース
企業・業界動向
2021-04-13 01:41
​​​​アダルト系SNSのOnlyFansが「職場安全」なアプリを宣伝、約1098億円超の評価額で資金調達目指す中
ネットサービス
2021-08-20 03:17
T-Mobile、またハッキング被害–1億人のデータ流出の疑いを調査中
IT関連
2021-08-17 23:49
朝日新聞が27年ぶり値上げ デジタル版のプラン改定に続き
くらテク
2021-06-11 17:20