ChatGPTがコーディング支援を強化。コードエディタ機能を統合、コードレビューやデバッグ、他言語への移植ツールなどを含む新機能「Canvas」が登場

今回は「ChatGPTがコーディング支援を強化。コードエディタ機能を統合、コードレビューやデバッグ、他言語への移植ツールなどを含む新機能「Canvas」が登場」についてご紹介します。

関連ワード (操作、期待、連係等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


OpenAIはChatGPTの新機能「Canvas」を発表しました。

ChatGPTはさまざまな指示や依頼にAIが対応する汎用目的で使えるサービスですが、新機能「Canvas」は特に文章の作成とコードの作成においてChatGPTをより生産的なツールとして使えるような機能を提供しています。

When writing code, canvas makes it easier to track and understand ChatGPT’s changes.

It can also review code, add logs and comments, fix bugs, and port to other coding languages like JavaScript and Python. pic.twitter.com/Fxssd5pDl0

— OpenAI (@OpenAI) October 3, 2024

CanvasはGPT-4oと連係して動作し、マニュアル操作で他のモデルとの連係も可能です。

OpenAIが公開したCanvasのデモ動画を中心に、Canvasが提供するコーディング支援の機能について見ていきましょう。

シンプルなコードエディタをChatGPTに統合

ChatGPTのCanvas機能を使う場合も通常のChatGPTと同様に、まずはプロンプトに生成してほしいコードの内容を入力します。

コードが生成されると同時に画面はCanvasのコーディング支援画面に自動的に移行します。

下記のように右にコードエディタ、左にチャット欄が表示されるようになります。

ChatGPTのCanvas

コードエディタ上では人間によるコードの書き換えも可能で、コードの範囲を選択した上でChatGPTに対して指示することも可能。

コードの範囲を選択した上でChatGPTに対して指示

ワンクリックでコードレビューやデバッグなど実行

コードエディタの右下(赤丸で囲った領域)にはショートカットアイコンがあります。

Canvasのショートカットアイコン

このショートカットアイコンをクリックすると複数のアイコンが表示されます。下からコードレビューを実行する「コードレビュー」、他言語への移植を実行する「他言語への移植」、コードのバグを探して修正する「デバッグ」、コードにログ出力機能を追加する「ログの追加」、コードにコメントを追加する「コメントの追加」を、クリックするだけですぐに実行します。

Canvasのショートカットアイコン

例えば、一番下の「コードレビュー」アイコンをクリックすると、すぐにコードレビューを実行し、必要な箇所をハイライト表示にして次のようにコメントを表示します。

ChatGPT Canvasによるコードレビュー

このように新機能「Canvas」はシンプルなコードエディタを統合した上で、コーディングに関するChatGPTとの対話をショートカットアイコンなどを用いて容易にしたことで、コーディング作業における生産性をより高いものにすることが期待されます。

Canvasは現時点でアーリーベータとなっています。まずはChatGPT PlusとTeamユーザーに提供され、 今週にはEnterprise とEduユーザーも利用可能になる予定です。また無料プランのユーザーへの定休も計画されているとのことです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
職業としてのセキュリティ–コミュ力を重視し過ぎた日本のIT業界
IT関連
2022-12-28 23:25
医師「コロナ中等症は人生で一番苦しい」 SNSで図解が話題
IT関連
2021-08-08 23:38
Instagram、嫌がらせDMリクエストを見ないで削除できる機能を追加
アプリ・Web
2021-04-23 12:42
IBMから分社化するマネージドインフラサービス事業、日本は「キンドリルジャパン」に
IT関連
2021-05-20 11:41
BCPを見直す時のポイントは3点–ガートナーが発表
IT関連
2024-03-26 03:41
ライブ配信「ツイキャス」が音声SNS機能を強化、最大101人の会話を10万人規模で一斉視聴可能に
ネットサービス
2021-05-28 13:06
米国株・最高値、日経平均は逆行安–日本株「買い場」と考える理由
IT関連
2021-07-26 17:12
複業マッチングプラットフォーム「Another works」が1.6億円調達、AI技術活用しプロダクトの機能拡充
HRテック
2021-04-17 12:18
マイクロソフト、投票機メーカーHartと提携–「ElectionGuard」で投票をセキュアに
IT関連
2021-06-08 09:08
荏原製作所、8000人を対象に出張・経費管理クラウドを導入
IT関連
2021-02-25 07:06
プリントシール機のフリュー、データベース基盤をクラウドに移行
IT関連
2023-12-20 08:18
Windows 11に無料アップデートできるのはどれ? Lenovoが現行の対応モデル公開
企業・業界動向
2021-06-26 06:36
ナスダックがリベンジ高–ハイリスク・ハイリターンの米国株式投資戦略
IT関連
2021-04-16 15:00
ワンストップでの現場実装と映像エッジAIソリューションを提供するEDGEMATRIXが約10億円を調達
IoT
2021-03-24 22:09