荏原製作所、8000人を対象に出張・経費管理クラウドを導入

今回は「荏原製作所、8000人を対象に出張・経費管理クラウドを導入」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 荏原製作所が間接費管理基盤として、出張・経費管理クラウドサービス「Concur Travel & Expense」を導入する。コンカーが発表した。

 今回の導入により、経費精算・出張申請における申請者・承認者双方の利便性と作業効率を向上させるとともに、不正防止・規程に沿った予約手配を促進することでコスト削減を実現していく。

 またConcur Expenseのモバイルアプリを使用することで、テレワークにも対応し場所や時間の制約なく経費精算を行うことを可能にする。さらに専門の担当者がユーザーの要望に基づいた分析レポートを作成する「レポーティングサービス」を活用し、経費利用状況を可視化、より効率的かつ高度な管理につなげていく。

 今後、5月以降に8000人のユーザー規模で導入する予定で、その後は国内グループ会社に留まらず、海外グループ会社にも順次導入していく。

COMMENTS


6497:
2021-02-25 23:58

動画PRにおすすめ。オープンエイト、2年連続シェアNo.1 AI動画編集クラウド「Video BRAIN」部門やプロジェクト単位で活用できる「チーム」及び「管理者権限」を追加…

6492:
2021-02-25 20:25

クラウドのファッション話。 たまにイメチェンしたらこれだよ!

6498:
2021-02-25 19:35

剣キャラも好きなので、クラウドかセフィロスなんてどうでしょうか? 勝手に推薦(笑)

6496:
2021-02-25 13:43

クラウドが引っ越しのために仕方ないのでオートロックのいいところを見つけようとするも担当者がアンジール辺り

6499:
2021-02-25 12:08

クラウドさん おはようございます 今日の東京は ただいま2~3℃で 結構寒いですね! 今、表に出たら 体感でも寒かったです クラウドさんも 体調にはお気を付けて! 本日もよろしくお願いします (*´ω`*)

6501:
2021-02-25 11:16

ちゅーるパーリィー!! それはもれなく猫様はべらせてやる前提では!? やるー!!!? 猫様お膝に迎えてクラティ談義とか楽しすぎる……夢が増えた!! そう、御神体纏った女神と××したいのか、それが夢なのかクラウド……あっ朝になってた!!ww

6502:
2021-02-25 10:23

クラウドSIM対応ポケットWiFiの完全無制限は嘘!本当におすすめのポケットWiFiはなに? → どこよりもWiFiがおすすめ ギガWiFi/それがだいじWiFiなど 9a

6503:
2021-02-25 08:36

クラウドの家にいるセフィロス「鍵なんぞ余計なものをつけずとも俺が家にいてやる」

6500:
2021-02-25 06:33

イオン銀行利用のクラウド型システムに設定不備、顧客情報の一部に不正アクセス - scan.netsecurity(2021/2/25)

6495:
2021-02-25 05:31

クラウドの保管容量かと思ったら違った

6494:
2021-02-25 04:35

クラウドサービスだとストレージアクセス数で課金が増えるから、確かにたくさんリセマラされるとサーバ側の負荷も上がるわクラウドサービス側から運営への課金額も増えるわで運営サイド大変になるだろうしなぁ >RT

6504:
2021-02-25 03:06

【授業中目が合ったら】 ジタンは手で銃作ってばーんってやってくる系男子 ティーダは口パクでばーかって言う系男子 スコールは一回逸らしてもっかい見て「見すぎだ」ってちょっと照れてる系男子 クラウドはバイクのこと考えててこっちみない系男子

6493:
2021-02-25 01:52

笑顔にさせる人達もいれば不愉快極まり無い三権なんだなぁ。 笑って過ごすしか無いでしょ、お金持ちなら笑顔党っての作ってみたいわ。愉快党でもいいかもね。クラウドなんちゃらでお金集めてみますか?あたしゃやらんよ。

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NHK、大規模CMSをクラウドで導入–記事入稿支援システムとして本格稼働
IT関連
2023-10-13 10:36
ソースコードの読解に生成AIがどれだけ役立つかを調べる、名古屋大学 森崎研究室の実験に参加しませんか?
PR
2024-05-07 16:58
【レビュー】Galaxy S22 Ultra、サムスンのファブレットNoteは永遠の眠りにつき「Ultra」として生まれ変わる
IT関連
2022-02-11 18:48
「フェムテック」って何? 女性特有の不便・不調を技術で解決
IT関連
2021-06-08 04:39
弁護士ドットコム、契約書レビューをAIで支援する「クラウドサイン レビュー」開始
IT関連
2023-07-25 21:21
データの保護は大丈夫か? 法的リスクに備えたセキュリティ対策を考える
IT関連
2022-12-06 15:45
GitHub、ソフトウェア部品表の作成機能を無償公開–脆弱性管理を容易に
IT関連
2023-04-09 02:00
J.フロント リテイリング、「BlackLine」でグループ経理業務の可視化と標準化を推進
IT関連
2024-05-16 04:33
数字だけで語れない、エディオンがクラウド化で得た2つの成果
IT関連
2023-04-21 15:22
ロールス・ロイスの責任者に聞く、ローコード開発がもたらすデジタル変革
IT関連
2023-06-01 05:27
LayerX、「バクラク請求書発行」に帳票レイアウトをカスタマイズできる機能
IT関連
2023-10-25 17:53
IT子会社が設立される主な理由はコスト削減。課題はIT戦略立案能力、待ちの姿勢、先進技術の習得など。ガートナーの調査結果
働き方
2023-10-24 13:25
M1チップも製造するTSMC、向こう3年で1000億ドルの設備投資──Bloomberg報道
企業・業界動向
2021-04-03 06:11
安全な認証手段が増えてきた今でも主流は「パスワード」
IT関連
2022-11-05 13:57