国内プライベートクラウド市場は2023年の2兆円から5年で2倍以上の4兆円超に。IDC Japanの予測

今回は「国内プライベートクラウド市場は2023年の2兆円から5年で2倍以上の4兆円超に。IDC Japanの予測」についてご紹介します。

関連ワード (利用、対応、更新需要等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


調査会社のIDC Japanは、国内プライベートクラウドの市場予測を発表しました。

発表によると、2023年の国内プライベートクラウド市場は2兆533億円(支出額ベース)で、これが5年後の2028年には約2倍の4兆2126億円になるとしています。

国内プライベートクラウドの市場予測

2023年の国内プライベートクラウド市場は、従来型ITで構築された既存システムのクラウド環境への移行(クラウドマイグレーション)と同時に、プライベートクラウド環境の更新需要も顕在化したことが成長を下支えしたと分析されています。

2024年以降は、クラウドマイグレーションとデジタルトランスフォーメーション(DX)、データ駆動型ビジネスとしての導入と利用が両輪となり、高い成長を継続すると予測され、また、製品やサービスの単価の上昇傾向が市場の成長を底上げするとも予測されています。

また今後は生成AIが機密情報を扱うようになることなどを背景に、プライベートクラウドでの生成AIの稼働が増加する見込みとしています。

IDC Japan株式会社 Software&Servicesのリサーチディレクター 松本聡氏は、「ベンダーは、Generative AIといった先駆的なテクノロジーに対応すると共に、デジタル主権を実現するソブリンクラウドを整備して、プライベートクラウドの新しい価値を提示する必要がある」とコメントしています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
フォーミュラEのポルシェチーム、東京で10GbpsのSASE環境を導入
IT関連
2024-04-04 23:06
日本中央競馬会、公共性の高い競馬事業を支えるデータ保護基盤を統一
IT関連
2021-02-17 01:36
PC運用のDX–ワークフローの自動化とiPaaSの関係
IT関連
2022-02-10 12:06
日立、2022年度第1四半期決算は増収減益–デジタル好調も半導体などに課題
IT関連
2022-08-02 09:35
NEC、生成AIで高度な業務を自動化するビジネスに本腰
IT関連
2024-11-28 11:14
Facebookの年次開発者会議、今年は「F8 Refresh」として6月2日にオンラインのみで
企業・業界動向
2021-03-25 17:39
ハードウェアベンダーは製品のエネルギー効率をもっと前面に押し出せ
IT関連
2024-07-12 16:31
Facebook、広告好調で純利益は94%増の95億ドルに
企業・業界動向
2021-04-30 00:04
富士通、台湾中央気象局の気象予報スパコンシステムを構築
IT関連
2023-01-19 22:55
NYでドック型の電動自転車シェアリングをJOCOが開始、私有地にステーション設置
モビリティ
2021-04-25 15:43
サンドラッグ、契約締結・管理業務をデジタル化–社内全ての契約書を一元管理
IT関連
2023-02-23 10:14
データとデジタルツインがゴルフを変える–全英ゴルフ協会のDX事例
IT関連
2022-09-17 22:59
Apple「HomePod」3割引き au Online Shopで在庫限り
くらテク
2021-08-17 12:42
東武と日立、指静脈認証で決済可能なセルフレジを東武ストアで提供へ
IT関連
2024-04-10 00:04