東大「Oracle Cloud ERP」で財務会計システム刷新–データ駆動型経営へ

今回は「東大「Oracle Cloud ERP」で財務会計システム刷新–データ駆動型経営へ」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 東京大学は、財務経営業務の高度化を目的として、「Oracle Fusion Cloud Enterprise Resource Planning」(Oracle Cloud ERP)を財務会計システムとして採用した。システム構築は、アクセンチュアが担当する。

 新システムは、予算および決算管理、出納管理、資産管理、支払先・入金元の取引先や部局等のマスターデータ管理などの機能を提供し、財務情報の分析・レポーティングなども可能にする。

 Oracle Cloud ERPは、AIやクラウドの最新テクノロジーを搭載しており、将来の変化にも柔軟に対応できるシステム。東京大学は、今回の導入で、業務効率化、生産性向上、教育・研究時間の確保、データ駆動型経営の実現を目指す。

 AIなどの先進技術を活用することで、財務会計業務を効率化し、人的リソースを有効活用する。また財務担当者がより生産的な業務に集中できる環境を整備することで、業務の質の向上と時間短縮を実現する。

 財務会計業務の効率化により、教員の教育・研究時間を確保し、教育・研究活動の質の向上に貢献する。そしてデータに基づいた精度の高い分析と迅速な意思決定を支援することで、より効率的かつ効果的な大学運営を目指す。

 東京大学は、研究・教育活動の維持・強化に必要となるコストの増加という課題に直面している。この課題を解決し、持続的な大学運営を実現するためには、財務経営の高度化と資金調達方法の多様化が不可欠となる。

 さらに、同大学は、自律的かつ創造的な新しい大学モデルを目指し、デジタル・トランスフォーメーション(DX)を推進。このDX推進の一環として、財務会計業務の効率化、計画策定における意思決定の質とスピードの向上、業績管理の分析強化などが求められていた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「iPhone 15 Pro」で空間ビデオを撮影するには
IT関連
2024-02-18 04:17
写真で巡るニュータニックスの「.NEXT 2024」–展示会場の様子をお届け
IT関連
2024-05-24 08:27
フェルミ研究所暗黒エネルギーサーベイチームが宇宙におけるダークマター分布の最大・詳細なマップを発表
宇宙
2021-06-02 12:31
ADEC、クラウドデータ暗号化の消去を証明する新制度を開始
IT関連
2025-02-06 16:35
ガートナー、2025年のサイバーセキュリティ6つのトレンドを発表
IT関連
2025-03-05 10:33
TRUST SMITHとADEKAが荷姿・ラベル位置・種類を問わずラベル内情報を自動認識するシステムの実証実験
人工知能・AI
2021-05-01 17:07
オンライン授業導入に差、大阪市の小中
IT関連
2021-04-29 12:05
アプリケーションソリューション開発者に学んでほしいプログラミング言語
IT関連
2021-05-01 20:14
日本のiPhoneシェアは3年間変動なしの66% Apple Watchシェアは55%
IT関連
2021-07-06 07:53
さくらインターネット、「GMCNの設計開発等業務」をデジタル庁から受注
IT関連
2024-12-29 13:34
無線ライブ配信に対応したミラーレス一眼、パナソニック「GH5 II」登場 撮影の時間制限なし
くらテク
2021-05-27 18:59
横浜市消防局、救急要請の背景をテキスト分析–救急体制ひっ迫への対策を支援
IT関連
2025-01-30 14:56
「AIのためのインフラ開発」に注力–ピュア・ストレージ幹部に聞く、熱視線の先
IT関連
2024-11-06 09:38
マイクロソフトのナデラCEOはAIについて何を語ったか
IT関連
2025-04-05 14:30