「JAL SKY MUSEUM」にAIロボット導入–急増する外国人来場者に多言語で案内
今回は「「JAL SKY MUSEUM」にAIロボット導入–急増する外国人来場者に多言語で案内」についてご紹介します。
関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
日本航空(JAL)とJALインフォテックは10月22日、「JAL SKY MUSEUM」(東京都大田区)でAIアシスタントロボット「temi」を活用した実証実験を実施すると発表した。来場客に対し、多言語で案内と説明を行う。実施期間は11月1日~12月25日。
JAL SKY MUSEUMは、インバウンド需要の高まりにより、外国からの訪問者が増加。館内における外国語対応が喫緊の課題になっていたという。今回の実証実験ではtemiを使い、日本語、英語、中国語、韓国語の案内を実施。施設案内と展示物の説明を多言語で行い、国内外から訪れる来場客に対し、スムーズで充実した体験を提供する。
すでに実現している自律移動型のロボットによる施設案内に加え、完全自動化された多言語対応の展示物紹介ツアーを日本の航空会社として初めて実施するとのこと。これにより、スタッフの省人化と業務効率の改善を図る。
実証実験後で得られたデータを基に、ロボットの活用を検討していく予定。将来的には、空港などの領域でも、temiをはじめとしたロボットの活用を目指す。